自炊で節約するぞーと思って、旬の野菜とか買ってみる。
そして、普段買わない物を買って、前より食費がかかってるという事実(笑)
お米とか、調味料とか、半額の冷凍食品を買いだめしたりしたせいもあるんだけどさ。
引っ越しして最初の月は、お金かかるのはしょうがないかー(;´Д`)
あ、みりんも買わないと切れちゃったんだった。
ネット環境も良くなったところで、さっそくLotROをのぞいてみました。
元相方のアカウントで…(笑)
いや、だって、本格的にやるかどうかまだわかんないから…(笑)
元相方からは、使っていいと言われてるので大丈夫。
実は、無料アカウントの倉庫に持たせていた家賃用資金が切れちゃったんだよね。
彼のアカウントに、一人倉庫用キャラがいたので(昔はレベル15まで無料ではなかったので)、そっちに持たせてた荷物も気になったので、使わせてもらいました。
今、LotROでは秋のお祭り中なのです。秋は2回目かな?
お祭りイベントのほとんどは、今までの使い回し…。
去年のお祭りに参加できなかった人も大丈夫、ってことなんだろうけど、さすがに新鮮味がなくなってきたよ。
いつの間にかホビット庄の住宅地の近くに、馬レースのコースができてた。
やってみたけど、ひとりぼっちのレース( ´_ゝ`)
ま、レースもみんな飽きたんだろう(笑)(お祭りのたびにある。勝つと馬を交換できるので、これも何度も挑戦できるようになってるぽい)
続けるつもりなら、お金を稼いで、家賃用のお金も作らないとなぁ。
ハチコ達がWoWはじめたので、そっちもちょっと興味あるけど、まずはLotROのエピックの続きを見てみたい。
操作が危ういけど、ハンターならいいかなぁ?(ミンスで回復遅れたりするのは顰蹙ものだから(笑))
ここ数日の日記の断片3
昨晩、LotROで家賃(維持費)入れに行ったらギリギリだった。次は8月まで大丈夫。
でも、一周年記念のお祭りをしているみたいだなぁー。
課金してまでやる価値あるのかなー。
相方の放置アカウントでちょっと見てみようかな。
ちゃんとやるならやっぱメインでやりたいけどね。
はやっ!
もうLotROのアップデートが来ましたねぇ。
もっと遅いと思ってたから、前日に知ってビックリ。
友達から音沙汰あるまで放置でいっか(‘Д’)
今回のアップデートは、釣りも気になるけど、FSプレイのクエスト共有とか、召喚が気になる!
つかさ、キャプテンの召喚のメリットはどこにいったんだ(笑)
クエストの共有で気になるのは、特にこの辺↓
「共有できる連続クエストは、もし受け取るプレイヤーが部分的に完了していたり破棄してしまっていても、連続クエストの次のステップを共有できる」
でもこれ、その連続クエストを完全に終わってる場合は、共有できないってことか。
お手伝いで参加しても、何かメリットあればいいのに。名声がもらえるとか。
そういえば、だいぶ前にアンヌーミナスのMAPを作っていたのをすっかり忘れてました。
あんま役に立つような代物でもないですが、せっかく作ったのでアップしときます。
※編集してアップするつもりが日本語が変なままアップしちゃったので修正しました><
第十三巻「最後の王の運命」
第十三巻「最後の王の運命」
2008年6月12日(木)導入
自分用のアップデートの内容メモ。
アップデートの内容を大まかに羅列します。
LotRO休止しようかな
ここ数日、すっかりLotROから足が遠のきました。
誘われれば行く気はあるのだけど、自発的に何かやりたいなーっていうのがなくなってきちゃった。
かといって向こうから声がかかることも滅多にないし、インしないのに課金しててももったいないから、課金が切れたら次のアップデートまで休止することにします。
(友達に課金切れたら休止するってメールしたら、返事も来ないしメッセにも来なくなったから、もう入る機会がないかも知れない(笑))
まあ、3人カンストして、たいていのことはやったので(やってないのはエテンとレイドクエをいくつか、くらいかなー?)、さすがに飽きも来ますわな。
βの頃からだと、去年の2月からやってるもんなぁー。
取りあえずLotROはけっこう気に入ってるゲームなので、完全には辞めないつもりです。
キャラが消えないから、休止や開始が気兼ねなくできるのがいいよね。
家の管理は別アカでやっとく予定。
フォルノスト行ったりKaiしてみたり
昨晩は3人でフォルノストまわって、さすがに疲れました(笑)(LotRO)
いやー、カンストしてれば、3人でもフォルノストの柄4つ集めたりできるんですな!
霊の解放は、一人しか終わらせられなかったけど。(30体っておおすぎなんだよ(笑))
行ったのは、MNS、LRM、CPTの3人。
一度、フロアの敵が全部リンクした時があって、さすがに全滅かと思ったけど、誰も死なずになんとか持ちこたえたのにはビックリした(笑)
これで友達もフォルノストは体験できましたねー。
私が避けてた理由が実体験してみて改めて分かったかなと…。
(エリートだらけで時間かかる割にもらえる報酬がどうなのよというかんじで)
MHP2Gは、DDOからの知人とKaiで一緒に遊べるようになりましたー。
もう一人猫さんの友人と、3人で狩りにおでかけしたのだけど、それまでが大変で……。
むこうからは見えてるのにこっちからは見えない、という状態がしばらく続きました(´・ω・`)
再起動したりしてようやく見えたけど、原因不明。
狩りより行くまでが大変だという……。
みんな村クエとか埋めてるみたいなので、私もぼちぼちと埋めてるんだけど、☆三つまで埋めてちょっと疲れた(笑)

って、今日は「疲れた」発言多いな(笑)
いや、疲れても面白いからいいんだけどね!