DSスタンドとデジカメ

名刺入れとして売っていました。
前から
前から。
横から
横から。

 PCで作業するときも、森をつけっぱなしですることが多くなってきました。
 流れ星やら風船やらが飛んでくるし、住民から写真やアイテムをもらえるかも知れないし!
 
 そんなわけで、百円ショップでよさげなDSスタンドにできそうなアイテムを見繕って買ってきました。
 これは名刺入れとして売ってましたけど、アクリルで安定感もあっていいかんじです。
 DSにゲームボーイ用のカートリッジを差し込んでいると安定感が悪いので、下にティッシュを小さく畳んで敷いています。
 ただ、100円なので切断面の処理が粗いから、DSや手を傷つける前に、ヤスリをかけたほうが安全だと思うけど。
 
 もう一つ、陳列用のアクリル素材も買ってみたけど、確度がちょっと上を向きすぎてて、見にくかった。
 (後ろで本を立てているやつなんだけど、わかんないよね(笑))
 
 
 
 ここで時々DSの画面を載せていますが、撮るのはほんと苦労します。
 色が変になったり(青っぽくなる)、反射したり、暗すぎたり、ボケたり…。
 はじめは携帯で撮ってましたけど、うちの携帯には接写機能がないのでツライものが。
 かといって、ブログに画像がないってのも寂しいし。(自分が)
 
 そんなわけで、画面を撮るために、ずっとしまってあったデジカメを引っ張り出しました。
 携帯より古いけど、接写できるだけでもだいぶマシ。
 
 でもねー。ウチに帰ってから撮ると、ゲーム上では夜だから、キレイに撮れなくて(つД`;)
 そんなわけで、あんまきれいな画像をのせられないのです。
 毎回試行錯誤中。

2006/01/20 12:56 up

整地のコツ2:看板について

 以前、「看板が立っているところは家が建つ可能性がある」と書きましたが、もうすこし詳しく書いてみますね。
 まず、看板のまわりにどういう風に家が建つか、というと。

 ■■■■
 ■■板■
 ■■■■

 ↑こんなかんじ。(板=看板、■=家の建つ部分)
 で、家のすぐとなりには木が育たないので、実際に植えちゃダメな範囲は、

 ××××××
 ××××××
 ×××板××
 ××××××
 ××××××

 この範囲になります。(板=看板、×=植えても家が建てば木が消えてしまう範囲)
 
 ただ木が育つか育たないかだけなら、看板のすぐ隣をのぞけば育つ可能性がありますが、新しい住民が引っ越してくる場所はランダムで、木があろうがデザインがあろうが花畑だろうがお構いなしなのです(^^;
 もし、そこに何か埋めていたり、アイテムや果物を置いていたりすると、門番さんが落とし物で預かってくれていることもありますが、植えた木や花は消えてしまいます。
 
 なので、初めから上の範囲には木を植えない前提で整地するのがオススメ、というわけ。
 これは余談ですが、ちょうど看板の前に家のドアが来るので、その前に木を植えるのも避けた方がいいかも(笑)
 
 あとですね、自宅のまわりでも気をつけなければいけないことが。
 初期の自宅は、3マス×3マスの小さい状態なんですが、うちの村マップを見ていただけるとわかるように、左右の部屋を増築すると、家の横幅が一つずつ増えて、最終的に5マスになっちゃいます。
ここの村マップ、Firefoxで開いてセーブしたら、まっちろだらけになっちゃった。苦労して作ったのにー(つロ`;))

 
 そういうわけなので、自宅の横2マス隣には木を植えないようにして、整地することをオススメします。

 ×××××××
 ×□■■■□×
 ×□■■■□×
 ×□■■■□×
 ×××××××

 ■=増築前の自宅の範囲
 □=増築後に広がる範囲
 ×=植えても家が建てば木が消えてしまう範囲


 以前書いた木の植え方ですが、↓こういうかんじでも良いかも知れない。


  □
□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□

 「」と、1マス空けて並べて植えた真ん中の後ろに木を植える場合は、後ろ2マスあけないと葉で木の幹が見えないのですが、横3マスも空ければ、1マス後ろでも余裕で見えますね(*´▽`*)
 
 前回書いたように、木の“真後ろ”は3マスは空ける、というのを最低守れば、見やすい森ができると思います。
 
 ま、うちで書いてることは参考程度にしていただいて、自分好みの村を作っちゃいましょ~♪

2006/01/19 16:27 up

序盤のお金稼ぎその1:岩たたき

 もう家の増築も最後まで終わってしまい、あとは毎日の果物収穫だけでも充分な収入を得られるようになりました。
 果物の種類は彼のおかげですぐ集まったので、この点で私は恵まれてますね。
 とはいえ、それでも初めのうちはお金がなくて苦労しました。
 たぬきちのお店の家具を買うだけなら、貝殻を拾ったり、魚を釣ったり、木を揺すったり、住民からもらえるアイテムを売ったり………それだけですぐ数千ベルは貯まるので、買いたい物はたいてい買えます。
 
 問題は家のローンですよね。
 ローンを返して家を広くしないと、せっかく家具を集めても飾る場所がなーい!
 
 
 というわけで、最低限、私が毎日地道にやってることを、思いついたまま書いてみます。
 
 まず、買った当日でもできるお金集めから。
 
 キャラを4人まで作ります。
 今回の説明することをやるだけなら、たぬきちの店に行く手前で(バイトまでしなくても)OKです。
 バイトをすればアルバイト料がもらえるので、時間がある時にやっておけばよし。
 
 このゲームでキャラを増やせば、どういうメリットがあるかというと…
 
 ★ それぞれのタンスは別なので、いわゆる「倉庫キャラ」にできる。
 ★ とたけけの曲が、それぞれのキャラでもらえるので、一日で4曲もらえる。
 ★ ローランが来たとき、キャラ毎におつかいできるので、非売品の壁紙やじゅうたんが4種類もらえる。
   未確認ですが、ラコスケでも可能かも。(今のところ、ローランとししょーしか試せてない)
 ★ 叩くとお金がでる岩を、キャラ毎に一日一回叩ける。
 
 
 そう、今回の“お金稼ぎについて”で重要なのが一番下です。
 
 一日に一回、村の中で一つだけ、スコップで叩くとお金が一定時間出続ける岩があるのです。(村の「一日」とは、朝6時~翌朝6時までの間のことです)
 このお金の出る岩、一回叩くごとに出てくるお金が100→200→400→800と増えていき、7回叩くことができると、合計8500ベルになるのです。
 一日に一人一回ずつなので、8,500ベル×4人=34,000ベル。結構な額です。
 
 7回叩いてお金をげっつ!するには少しだけコツがあります。
 まずは、風水で金運をあげないと7回叩けないそうなので、部屋の左の壁に黄色い家具、南に緑色の家具を置くようにします。
 で、当たりの岩を叩いたとき、↓こんな具合に、ベル袋が岩のまわりに落ちます。
 
 ¥¥¥
 ¥

 ¥¥¥

 (実際に落ちるのは7袋)
 
 なので、まずは岩のまわりの障害物物を排除すること。(物置いたり、埋めたり、花やマイデザインもダメ)
 
 次に、岩を叩くと反動で体が下がってしまうので、連続で叩くためには、体が下がらないように工夫します。
 よく紹介されているのが、背後に穴を掘る方法。
 
 パターン1  パターン2  パターン3  パターン4
 
 □□□□  □□□□  □□□□□  □□□□□
 ●☆□□□  □□□☆●  □□□□□  □□□□□
 □□
□□  □□□□  □□□□  □□□□
 □□□□□  □□□□□  □□□
☆●  ●☆□□□
 □□□□□  □□□□□  □□□
□  □□□□
 

  ●=穴  ☆=自分の立ち位置
 
 
 ↑こんな風に、背後に穴を掘って、岩を叩いたときに体が後ろに下がらないようにしてから叩きます。
 岩を斜めから叩くので、慣れるまで失敗して岩の横に穴を掘ったりしますが、必ずその穴は埋めてから岩を叩くように(笑)
 
 
 パターン5
 □□□□□ 
 □
☆●
 □□□□□ 
   
 
 
 ↑こんな風に、後ろに穴が一つでも大丈夫な自信があるなら、一つでもOK。
 一応私としては、叩いている内に徐々に立ち位置が横にずれる事があるので、上で紹介したように、4すみの内のどれか1すみに2ヵ所穴を掘って、左右を穴でガードしてから叩く方法を推奨しておきます。
 (スコップじゃなくてオノでも叩けるらしいけど、叩いている途中で壊れるリスクがあります)
 で、毎回2つ穴を掘るのが面倒なので、片方の穴の部分に木を植えています(笑)
 
 
 では今回はこれにて。
 発売されてだいぶ経ちますし、知ってる人には無駄な情報ですが、ちょこちょこと自分なりにやってることを書いていこうかなと。
 誰かの参考になれば幸いです。

2006/01/18 17:57 up