Lv45クラスクエな人たち

 MNS49←何ヶ月もこのまま
 CPT48
 HNT45
 
 ということで3キャラも45のクラスクエのお年頃になってしまいました。
 今まで、報酬がイマイチなのと、最後のアイテムの入手が難しそうなので放置してたのですが、クラスクエをクリア後にもらえるスキル(特性?)が良さそうなので、進められるだけは進めようかと。
 クエ中にクラスクエのアイテムっぽいものを拾うのですが、、どれが必要なのが分からないので、リストアップすることに。
 簡単かと思ったら、ちょっとめんどかった(笑)
 (どこのナニが出すとかも一緒に調べたりしたので)
 まあでも、一度作ればあとはそれをチェックすればいいだけなので!
 
 オークションやモンスターを倒して簡単に手に入るアイテムもあれば、すごい高価だったり全然売られてなかったりするものもあるので、それはどこかFSに潜入して集めるしかないんだろうなぁ。
 あんま大変な場所は、MNSよりHNTかCPTで行きたいですなぁ…。
 でもMNSもプレイしないとホントにだめになるしなー。
 MNS、スキルが色々増えたのはいいけど、使いこなせませんー。
 死んでからアレしたらよかった、コレしたらよかったと思う。
 でもMNSで一番腹立つのは、詠唱が終わらなくて死ぬときだな。
 まあ死ぬときはソレが一番多いんだけど(笑)
 死んだふりとかすっかり忘れてるし。(昔は採掘中に絡まれたらよくやってた(笑))
 
 このクラスクエもそうだけど、クエの報酬、全体的に見直した方がいいと思う。
 前からあるすごい大変なクエの報酬より、追加されたソロでもできちゃうようなクエの報酬の方がいいのはちょっとなぁと思う(;´Д`)
 
 
 そう言えば功績もやんないとなー。
 複数いるからめんどいぃー(笑)

きらいなもの

 あんま調子よくないので折りたたんでおくかな。

ねむい

 昨日は9時に仕事終わってスーパー寄って帰ったら10時過ぎ。
 ご飯作って食べてテレビ見てぼーっとしてたらいつの間にか寝てたのでそのまま就寝。
 もう12時まわってたので、丁度良かったんじゃないかと。
 
 今朝は7時半に自然に目が覚めちゃった。
 まだ起きたくなかったので起きなかった(笑)
 
 今日は余裕があったので、ヘアスプレーにドライヤーも使えたお!
 でもドライヤーで少々やったくらいじゃ右側のハネは取れないけどな。 
 
 昨日買ったベリーエクレアを冷蔵庫に入れ忘れてて朝食べた。
 夏だったらヤバかったなこれ(笑)

はねはね

 今見たら書きかけ部分あったのにアップしてた(笑)
 たいしたこと書いてないけどな!
 
 今朝はほどほどの時間に起っき。
 野菜ジュース飲んだりのんびりしてたらやっぱりギリギリになったけど(笑)
 
 今朝は右側の髪がはねてない!
 今まで寝癖だったのかなぁーと思ったら、だんだんはねてきました。
 むしろ寝癖でハネがなおってたのね…
 
 今日は仕事忙しい。
 なんかみんないっぱいいっぱいですね。←他人事モード
 ダルイのでさっさと帰りたいー。いつもだるいけど。

寝不足。

 日記っぽく書いてみる。
 
 今日も危うく2度寝しかけたところで起床。
 昨晩、23頃にすごい眠くなったっけ。
 その時間に寝る気にならないので、なんだかんだで起きてたら、結局3時まで起きてた。
 うーん。
 眠くなった時間に寝た方がいいんだろうなー。
 そう思いつつ、リクライニング椅子とか高脚コタツ(ダイニングコタツ)とか気持ちいいので、コタツ布団かぶってウトウトしてしまうのであった。

初ヤフオク

 もともとここは日記として書いている場所なので、その日の出来事や思ったことを適当に書いてもいいのですが…。
 調子の悪い日の事は、公開してるとこで書かなくてもいいかなー、でもそうすると更新頻度ががっくり下がるし、日記の意味がないので(笑)、なにかしら書こうかなぁと。
 んで、あまり調子の良くない部分のとこは、折り畳むことにします。
 
 とある本の、2巻だけが通販等では買えそうにないので、初めてヤフオクで落札しました。
 一冊でコミックが何冊分かまとまった廉価版の本だったので、抜けてる部分だけコミックの方で買えば…とも思ったのですけど、どこが抜けてるかも良く分かんなかった(最近はコミックにビニールついてる本屋が多くて)のと、その部分だけコミックというのも本棚にしまった時に変かなぁって。
 で、実際ヤフオク見てみたら、コミックセットがいっぱい出品されて、あーこっちでいいじゃんとか思ったりもしましたが(笑)
 もう、1,3,4巻を通販で注文しちゃった後だったのでした orz
 
 初参加してみて思ったけど、変な人多いなぁ。
 終了日まで何日もあるのに、しょっぱなから自動入札で倍に釣り上げたりとか、ワケワカンネ。
 そうやって早期に釣り上げたらその分値段上がるのにね。
 安く買おうって考えが無いのかな。
 無料で参加できるようになったから、良く分かってない人とか、お子様が増えたとか?
 
 ヤフオクで2冊見つけたのですが、1冊目は、中古なのに市販の金額よりも上がったのでやめ。
 2冊目は、1冊目を落札した人だけが入札してたので、終了日を待って入札してみましたが…
 その人がまた自動入札で倍ぐらいに値段上げてたせいで、ほんとなら300円もしないで落札できたものが市販の金額くらいに…
 その後手を出してこなかったので、もう一冊欲しかったとも思えないし、もういいんだったら値段を戻して(今の値段から10円だけアップして再度入札)おいて欲しかったなー。

死より悪い

 週末、やっとこさドレイクの卵とブラッドストーンのクエの募集があったので、キャプ子で友達と参加。
 いろいろあってなぜか2回ドレイク谷に突入しまして(2回目は二人で…)、なんとか二人とも終わりましたー。
 その後、アングマールのアリーナのクエをちょこちょことやりまして、さらにその後、残ったメンバーで今日のタイトルにもなっております「死より悪い」をやったのですが。
 場所がわかんなくて(覚えてないともいう)、まー、ウロウロしまくり。
 今後行くときのために覚えとこうって事で、メモすることにします(;´д`)
 
 一回クリアしたはず何だけど、さすがに何ヶ月も前の話だとすっかり忘れてるナァ…。
 MNSで、みんなの後ろをちょろちょろついて行ってた頃だったからかなぁー。
 回復に手一杯なんです(笑)
 
 ネタバレまくりなので折り畳み!

まくら その2

 昨日は枕のことで悩んでたので、あらためて枕が合っているかを確かめてみました。
 現在使っている枕は低反発の安い枕なんです。
 これ、お布団に入ってすぐの時は、固さも高さもちょうど良いのですよね。
 ですが、低反発枕の特徴として、『体温で暖まってくると柔らかくなる』というのがあります。
 寝てしばらくすると、首の辺りは柔らかくなって沈んできてしまうのです。
 首のところがある程度硬い枕が欲しくなってきたなぁ…。
 でも、よさげに見える枕はみんな高いよね…(´・ω・`)

まくら

 昨日、ためしてガッテンで枕の話をしていました。
 
 「かための座布団(使い古しの)に、バスタオルを載せた枕」
 
 うーん、なんかよさげに見える…。
 気持ちよさそうだったので、枕にしやすい座布団を検索しまくっちゃいました(笑)
 座布団をそのまま枕にしたら大きすぎますが、半分サイズのハーフ座布団をいくつかみつけました。

はちみつはちみつ

 おいしいハチミツ食べたくなってきたー!
 ってことで、成城石井でオーガニックのハチミツ買ってみた。

はちみつ

 栗の花のハチミツと、オレンジの花のハチミツです!
 
 オレンジのほうだけにしようかと迷ったけど、なにかちょっと変わったのもいいなーってことで栗も。
 色だけでなく、味も香りも違う!
 栗のほうは、まるで黒蜜みたいです。コクがあるの。
 オレンジのほうがハチミツっぽい香りと味ですね。
 オレンジの香りがするわけではありません(笑)
 
 オレンジのは固まりやすいみたいです。
 ちょっとざらついた感じがあります。お店に売ってる時から白くなってました。
 暖めたら溶けますけど、あまり高温にすると風味が落ちちゃうんだってね。
 おもいっきりオイルヒーターの上に乗せてたけど…(笑)
 
 ※40℃以上の熱を加えると栄養分が多く失われるのだそうです><
  うう、買って間もないのにもう栄養壊れたよ…

PMS

 以前にリンクしていた「お月さまのごきげん」が、すっかり更新も停止して放置状態になっているようなので、今は「PMSとうまく付き合う」にリンクしています。
 わかりやすく、見やすく書いてあるサイトならどのサイトでもよいのですが、同じように辛い思いをしている人が情報を得ることで少しでも救われればいいなーと。
 といってもうちを見に来てる人自体が少ないと思いますけども(笑)

ほっとけーきー

ぱんじー
 パンジーは相変わらず咲きまくっております。
 お手軽でいいなぁ。
 次は小さいプランターに3株くらい植えようかな。
 その方が色も変えられて楽しいかも。
 
 最近、ホットケーキにはまってます。
 ホットケーキミックスもお手軽でいいけど、家にある物で作れるのがホットケーキの良いところ。
 といっても作ったのは随分前なので、どのくらいの配合で作ればいいのかとググってみました。
 うーん、見事にばらばら(笑)
 家庭の味ってやつですねー。
 
 何回か作ってみましたが、書いてある材料だと多いんだよね(笑)
 小麦粉200gも使ったら、食べきれません。
 半分にしてもまだ多い(笑)
 あと、ウチにはベーキングパウダーはなく、重曹で作るのであった。(わざわざベーキングパウダーを買ってこようとは思わない件(笑))
 今日作ったのは、小麦粉 50g、重曹 小さじ1(もっと少なくていいかも)、砂糖 大さじ1、卵 1個、牛乳 50cc、サラダ油 ちょっぴり、でした。
 一人で食べるにはこのくらいがいいかんじ。
 牛乳のかわりにヨーグルト入れてみるのもいいですよ。
 溶かしバターを入れたり、塩を少し入れるレシピもありました。
 ちなみに卵1個で小麦粉200gくらいまでいけるもよう。(他の材料はそれなりに割り増しで(笑))

ホットケーキ

 今回はちょっとまだらな焼き模様だなーって思いつつ、2枚焼いたところで食べたくなったので撮影。
 そしたら、3枚目が一番綺麗に焼けたぁぁぁ(笑)
 でもまあ、美味しかったのでいいです。

ゆきだー!

峠

 それちがう(笑)
 
 昨日の夜にも降ってたけど、今日起きてもまだ降ってた。
 日曜でよかったなー。
 雪は好きだけど、お休みの日に降ってくれる方がいいね。

お祭り最終日

 ユールの最終日に何かあるらしい。
 なにかなーって待ってたら、アナウンスが。
 ホビット庄のお祭り広場でなにかやっているようです。
 
 さっそく見に行ってみたら、また花火屋が…。
 
 またそれか(笑)
 
 と内心ツッコミつつ、4つほど花火をお買いあげ。
 せっかくだから高いの買ったけど、高い花火はリキャスト長いねぇ。
 
 まさかこれだけじゃないよなぁ……ってウロウロしてたら、なんかキター。
 ご飯やお酒を地面にばらまきはじめましたよ。
 ユール祭りのお礼をホビットがしてくれるという設定らしい。
 名前に「+」がついたホビット(運営スタッフ)が、なにやら感謝を述べておりました。
 手打ちなので時々間違うのがおかしくて(笑)
 こちらが話しかけたことにも臨機応変にお返事してくれるので楽しかったですよ。
 食べ物だけじゃなくて花火も配ってくれて、みんなで打ち上げたりしてました。
 何かクエがあって変わったアイテムがもらえるってのもいいけど、こういうのもいいね。
 
 終わったあと、某所で知り合った方と、あることに熱中してました(笑)
 私が勝手に必死になってただけとも言う(笑)
 どんくさいので、長らくお付き合いいただいてしまい……(´・ω・`)
 だんだん申し訳ない気持ちになってきたのでお開きにして、一人で練習してたら……

曲がった心

 うーむ、先週末あたりから調子が悪いのでPMSだろうと思われます。
 今週いっぱいはこの調子なんかなぁー。
 イライラしてキーっとしたり落ち込んだり忙しいです。
 
 さてLotROですが、最近は二人では厳しいクエのオンパレードなので、野良に参加するようになりました。
 やっと友達も野良に入れるように…(つД`;)
 昨日もずっと放置してた「曲がった心」の募集があったので、キャプ子で友達と参加。
 そしたらまー、このクエは友達と進み具合がずれていたらしく、友達は受けられず…。
 実際にクエをくれるとこにたどり着くまでわからなかったらしい。
 
 やってみたらけっこうめんどいクエで、はじめる前にリーダーが説明をして、「修理代がかかるので覚悟してください」なんて言われてびびる(笑)
 実際やってみたら、一回NPCが死んで失敗したけど、あとは一人死んだだけで無事クリア。
 
 ああっっ!!!
 せっかく仲間が一人死んだのに、またCPTのスキル使い忘れた… ←誰かが死なないと使えないスキル
 かなりいいbuffなのに……orz
 一回くらい使いたいわー。
 使える時はけっこう必死なので忘れてるという……。
 
 と、とりあえず、せっかくなのでクエの流れをメモっておきます。
 ネタバレなので折りたたみ。

最近のいろいろ

 油断するとつい書くのをさぼります。
 さぼっても「あーあ」と思うのはジブンダケー。
 
 そうそう、土曜にすんごい久しぶりに軟水器の再生したよ!
 どんだけ久しぶりかって言うと、一ヶ月以上はやってなかったよ!
 でも石鹸生活してないからそんなに困らないのよね。
 体洗うのは固形石鹸だけど、フツーのお湯で泡立つしね。
 最近は寒いのでお風呂によく浸かってます。
 お風呂に、ジップロックにDS入れてレイトンやったりとか。
 トリートメントしてそんなことやってると、すすぐ時の髪の手触り変わりますね。
 でもだからっ髪がつやつやになるとかはないけども…。

特に書くこともないわけで

 なーんて言ったら、今までだって似たようなもんなんですが(笑)
 いやー、日常生活のことで何か書こうとすると仕事の愚痴ばっかになっちゃいそうだからだめなんですよね。
 相変わらず体は熱出しやすいし(もう計らなくなった…。手がカーッと熱いと大抵熱出てる。もうだるすぎてダメな時は会社休むというかんじ)、出ても『あーいつものアレか』ぐらいに…。
 そのうち解雇されそうだと思いつつもなんとかバイトは続いております。
 
 LotROの方は、もうKSの人も居るかいないか程度にしかインしてこないので、マジでどこか別に移ることも考えてもいいかもねーなんて…。
 リーダーが一部の人にしか勧誘できる権限与えてないので、私のメインが抜けたら、今インしてる人は誰も勧誘できないという状態になりますが、いざとなれば誰かがリーダー権奪ってしまえるようなのでまあいいか。
 移動先はまだ考えてません。
 
 そんなんで、二人で厳しいクエも多いので、最近は野良することが多くなってきました。ひとりで。
 といっても友達と遊んでるキャラでなく、HNTかMNSで、ですが。
 HNT楽だなぁ~。
 MNSみたいに回復遅れたらヤバっなんて事もないし、むしろ実力を出し切らないように加減しつつダメージを稼ぐ、みたいなかんじなので(全力で攻撃すると敵が張り付いて離れなくなります(笑))、前衛の人がタゲ取って殴ってるのをしばらく見てからぷちぷち撃ち始めたりしております。
 
 ちょっとGRDをいじったんだけど、GRDって敵から攻撃されてから発動できるスキル多いのね!
 あれじゃHNTにタゲ取られちゃったりしたら使えないスキルいっぱいですわね…。
 なんてことを思ったりしてました。
 
 MNSも、1番目の曲と2番目用の曲があったりして、2番目の曲は1番目の曲を弾いてからじゃないと発動できないようになってたりします。
 全体buff用の曲はだいたい3曲目なので、FSだとbuff入れる頃には敵が死んでたりすることもあったりします(笑)
 
 野良苦手体質なんですけど、LotROの場合はそんなに一人一人の責任が重くないし、集まればサクッとやってサクッと解散、という感じなので、けっこう気楽に参加できるのがいいとこかな。
 MNSだとチャットしてる暇がないので、そこがちょっと難点かも……。(VCできればいいんだけど、野良でVCは…なんとなく躊躇しますねぇ(^^; 知った人じゃないとなんとなく、女はVCやりづらい。LotROはいい人ばかりだけど、世の中どんな人がいるかわからんしね。 そういえば昔は野良でVCの人もいたけど、最近はぜんぜんいないなー)
 
 Book12で、例の拾い者でアーマー値が異常に高い盾がようやく修正されるらしいので、そろそろメインもカンストするかなぁー。
 修正された時のために盾を買ってあるのだけど、装備レベルが50なんだよね(笑)
 でもねぇー50になったら、経験値がちっとも入らなくなるのが……ただでさえ下がってるモチベがもっと下がりそうなのが……(笑)
 
 友達が飽きるまではなんだかなんだ言いつつも続けると思うけどね。
 早くBook12こないかなー。
 裂け目はおろかウルガルスも未体験ですけど(笑)

 でっかい画面の弊害発見。
 むーびー
 ちょ、字がよめねー(笑)
 横に引き伸ばすのはいいんだけど字は読めないとダメだろ(笑)

歳をとりました

 昨日は家に帰ったらなぜか相方がいた(笑)
 晩ご飯食べたらお腹痛くなって、しばらくコタツでゴロゴロして、父から電話かかってきて(そして途中で相手の携帯の電池が切れたw)、ぽけーっとしてたら日が変わってしまったという。
 そんな誕生日( ´_ゝ`)
 
 そういえば大震災が同じ日なんだよねぇ。
 いやだわ……。
 
 そこそこ早く寝たハズなんですが…。
 なんかやっぱり眠い。
 うむうー。
 
 今日は、帰りにケーキ買って帰りました(*´∇`*)
 彼へのプレゼントは、ほぼ決まりだけどまだ買ってなーい。
 一緒に、電気ポットも買い換えようかと悩み中なのです。(フッ素コーティングが剥がれてきた)
 
 歳とったってもう何もかわらんわなー。
 このままあっという間におばあちゃんになっちゃうのだろうか。コワ。

ねむいいいいいい…

 14時頃が危険。
 
 今日は家に帰ったらすぐ寝ようかなぁ…
 昨日もあんまり寝れてない感じがする。
 
 すごいダルイ。
 15時だけど、もう帰りたい(つД`;)
 
 
 5分くらいで描いた落書きを一緒に送ってみるけど、表示されるんかな。
 右側の髪の一部が、いくらドライヤーあてても跳ねて気になるので、おさげにしてみた。
 いいトシこいてこれはどうやねんと思う髪型ではありますが、鬱陶しいのがかなりましになった(笑)
 また髪を切りに行かなきゃなぁ…。
 会社が引っ越す前の美容院が一番良かったなぁ。
 早いし安いし髪型もしっくりきてたし。
 かといって電車で出かけるほどいいかっていうと疑問だしなー。
 
 とうだうだ書いて終わる(笑)
 
 (落書きは送信されてたけど、すごいでかいサムネイルで表示されてびびったー。
 画像がちゃんと出るのは分かったからまぁいいか)

もうバレンタイン

 http://yasainoyousei.jp/←カワイイ!!
 線が天野っぽいーと思ったらやっぱり天野さんだった(笑)
 
 金曜にお買い物したら、もうバレンタインチョコのコーナーができててびびったよ。
 今、生チョコ買って一ヶ月後に食わせろってか?(笑)
 でもまー、お店が準備する期間として一ヶ月前ってのはアリなんかなぁ。
 さすがに一ヶ月前から買おうとは思わないけど…。
 色々買って味見してから決めるわ!って人は今から買い始めるのかなぁ?
 そんな人は、そもそもスーパーで買わないような気がしますが…。

どんだけ(笑)

 うちの画面を見て、「でっけー」「見てたら欲しくなるなぁー」ってしきりに言ってた相方。
 
 昨日、いきなり届きました…また24インチのディスプレイ……(笑)
 買ってしまったらしい(笑)
 相方のはBenQのG2400W
 相方が買い換えたのはけっこう最近で、20インチだったはず。
 それでじゅうぶんデカイと思うんだけどなぁ(笑)
 
 まあそれはさておき、そんなんでお下がり液晶がグルグルまわって、私の机には今の24インチディスプレイと、前に使ってた17インチディスプレイが並ぶことに。
 今の液晶はスピーカー付きなのですが、せっかくフンパツして買ったオンキョーのスピーカーがもったいないのでそのままオンキョーのを使ってます。
 相方は、24インチと20インチ……。
 どんだけ(笑)
 
 しかしこれだけデカイの買えば当分は買い換えはないだろう……。
 これ以上デカイのは逆に使いにくい気もする。
 どこまでもでかければいいってもんでもないしね(笑)

峠イイヨ

画像1

 雪の降り方が雰囲気ある~。SSだと分かんないけど…。
 でもたまに吹雪いて真っ白で、すぐ前も見えない事が…。
 FF11の天候エフェクト切ってた頃を思い出しました( ´_ゝ`)ミエナイシ
 
 広くて敵の配置も密集してないので、

画像2

 伐ったり

画像2

 掘ったりしまくってます。
 
 絡んでくるのはワーグとゴブくらい。
 掘ってる間はおっさんに相手させとけばいいから、ペット持ちは便利だよね。(ハンターの足早いのと殲滅速いのも好きなんだけど)
 ワーグは比類皮落とすし、ゴブもお金落としてくれるのであんまりストレスがない(*´∇`*)
 で、たまにわくネームドがかけらも落としてくれるので(キャプ子でソロで倒せるし)、ほんとイイワー。
 
 しかし木工と鋳造の師範への道は厳しいですな…。
 木工はやっと達人の1段階目終わった!
 鋳造は、古鉄と比類皮両方いるのがツライ(;´Д⊂)
 地味にやるぜー。

画面サイズの違い

 画面が広くなったら、具体的にどう違うのかなーと気になったので、同じ場所で、解像度を変えて撮ってみた。

画像1
↑1280×1024
 
画像1
↑1920×1200

 ほー、縦の表示幅は変わらないけど、横はよく見えるようになってるねー。
 解像度上がった分、アイコンのサイズは小さくなってるから、それで画面広くなってるけどね。

うえー

 朝からまたハァーなかんじだったので折り畳み…。

いっぱい咲いてます

ぱんじー

ぱんじー

 去年買ったパンジーがいっぱい咲いてます。
 花が大きくなってきたら、切って花瓶に挿せば何日も楽しめますよー。
 前に買ったパンジーは春まで咲いてくれたけど、今度のはいつまで咲いてくれるかな。
 
 そういえば明日は鏡開きですが、あまりにカビカビだったので鏡餅を捨ててしまいました…。
 商店街で手作りのやつを買ってみたんだけど、ヒビもひどかったよ。
 テレビの上に置いたのがだめだったかも(笑)
 それでなくてもカビやすいのに、あったかいとこ置いたらあかんわね。
 来年はパックのにしようかなー。

でっかいー

 24インチのディスプレイ届いたよ!
 iiyamaのProLite B2403WS/B2403WS-Bです。
 
 LotROプレイしてみたけど、画面広ーい!


↑1280×1024(今まで)


部屋

 ↑1920×1200(クリックで原寸です)あ、ちなみに、コレは部屋でくつろぎ服です。拾いもの!
 
 ショートカットが、両脇における!
 それより、真ん中のバーを動かせるようにしてほしいです…
 かばんのアイコンと、生産なんかのアイコンも分離したい。
 UIで、画面中央のツールバーの位置変更ができるようになったはずなんだけど、うまくいかないんだよね。
 lotrointerfaceで、移動できるスキンを拾ってきて、説明を読んで数値をいじってみてもぜんぜん変わらないの。
 (私のUIは、色々拾ってきた物を組み合わせて使ってます。基本はArenUIのv2かなー)
 
 まあそれはおいといて、ワイド画面なので、ところどころ横に引き延ばされてるところがありますね。
 一番気持ち悪いのがマップだー!
 前から思ってたんだけど、マップって、全画面表示にしなくてもいいじゃん?
 ワイド画面に合わせて延びなくてもいいじゃん?
 サイズ変えないで、ウィンドウ表示にしてほしい!!
 
 ログインのボタンのとこも延びててへんなの。
 
 ↓ふつーの。

 ↓ワイドの。

 
 今のところ地図とログインまでの画面(ローディング中とか)で、この“よこのび~”を見かけました。
 慣れるまでは地図が気持ち悪いなぁ。
 移動中にパッと開いて位置確認して閉じて…って短時間でやらないといけないので(じっくり見てると前が見えなくて危ないのよ)、ウィンドウにしてくれるのが一番助かるんだけどなぁ。
 
 でかすぎるので酔いそうなんですけど、まだそんなに長時間みっちりプレイしてないのでどうなることやら。
 でもやっぱでかいっていいよ!
 今までチャットウィンドウとかショートカットとか、邪魔でしょうがなかったもん。
 なんかこう、使いやすくてセンスのいい配置はないのかなー。

愚痴ります!

 今回も嫌な気分の内容なので折り畳み!

ゴブリン町を探検

 昨日は久々にKSの人2人と友達と、4人でおでかけ。
 新エリアのゴブリン町に行って来ました。
 えらい広くてびっくりです(笑)
 正門から入って適当にウロウロしまくったら、大ゴブリンのところに行ってしまったみたい。
 途中で、なにやら拾えるアイテムがあったけど、拾ってもクエが進むわけでもないし「???」でした。
 (ああいうのって、普通はクエがない人には拾えないハズなんだけどね?)
 
 一人抜けた後も、今度は裏門からウロウロして、やっと檻に捕まってるNPCを発見しました。
 なぜか隣にエリートゴブが捕まってて、「こいつと戦闘になるに違いない」と思ってましたらそのまま次のクエへ。食べたご飯が無駄になった(笑)
 太鼓がうんちゃらとか言ってました。
 あそこの雑魚はリポップ早いからセリフゆっくり読んでない(笑)
 
 そのあとグローインに報告したら、別のNPCからまたクエが発生してたよー。クエぱんぱんだよー。
 受けられるクエ数の上限あげてくんないかなぁ(笑)
 100くらいあっても余裕でいっぱいになると思うんだよなぁ(笑)
 
 クエ報告やら荷物整理やらしてるときに、クラスクエのアイテムを競売で買うとか言ってたら、まいとさんが呆れてた。
 私だって野良行けるなら行きたいですけどね…。
 んーでも、行かなくて良いなら行きたくないというのも本音。
 楽しい人も多いだろうけど、VCもできないし、気を遣うのもめんどいという…。
 
 
 ちなみにメインのミンスは、野良でエピック進めて以来、ずっと家用くつろぎ装備を着て、メールチェックやら消耗品の買い付けをするくらいになってます。
 そろそろ友達のレベルも近くなってきたし、ミンス出してもいいのかなぁー。
 でもせっかくだから、レベルがもっと近くなるまでキャプテンもレベル上げた方がいいんかなと思ったりもするし。
 しばらくはキャプ子でいっとくか。
 掘ったり伐ったりできるしな!<そっちか

今年のクリスマスプレゼントは~

 気分悪いので今日はさっさと定時で帰ってきました。
 あんま寝れなかったけどガンバローと出社してアレだし、ほんと気ぃ悪いわー。
 Yさんにも話したけど、「それで当人はなんとも思ってないの?」だって。
 なんとも思ってなかったら頭おかしいんじゃないかと思います。
 もしかしたら嫌がらせかなぁって言っといた( ´_ゝ`)
 
 カンパチのお刺身買って、家帰ってお風呂入ってご飯食べてゆっくりしたらちょっと気分回復。
 
 そんなことはおいといて、今回のクリスマスはディスプレイ買ってもらっちゃったよー!
 24インチ。
 でっかいのが安くなったよねー。
 今日は受け取れなかったので、明日受け取ります。
 でっかそうだ(笑)
 
 明日は1時間くらい残業しても受け取れるはずだ!
 しかし残業しないですむか、今の時期は分かんないからなぁー。
 
 私のプレゼントの方は決まってるのだけど、まだ買ってなかったり。
 決まってるけどその中でもどれがいいのやらーと迷い中。
 この前秋葉原行った時に選んでもらっても良かったなぁー。
 
 明日はでっかい画面でLotROプレイできるかなー♪

新年早々イヤな気分に

 嫌な気分な内容なので折り畳み!

甘いみかん5kg 1,000円

 昨年、年末の大当たりといえば、
 フレッシュつちやまさんの吉田みかん!!
 ここでオークションが開催されていたのですが、送料込みで、5kg 1,000円。
 
 美味しかったらめっけもん、で買ってみたら、すごい甘くて美味しかった!!
 5kgで安いのも嬉しい。
 ほとんど一人で食べるので10kgで安くても買えないんだよね(;´д`)
 すぐ無くなったのでリピートしてしまいましたが、2箱目も美味しかったー。
 果物だから年によって当たり外れはあるだろうけどねー。

 2箱目がなくなりそうなので、また買ってみようと思います♪

ここが不便だよハウジング

 家ができて、チェストが共有できるのは便利なんだけど、倉庫キャラをおうちにおいとくと不便だなーと思うことが。
 いくつかありますが、一番なんとかしてくれーってのが、家にあるポストが、家を買ったキャラしか使えないって事。
 住宅地には誰でも使えるポストは置いてないので、ポストを使おうと思うと、ホビット庄の住宅地から大堀町まで徒歩で行かねばなりません。
 帰りは、住宅地の近くに「道しるべ」があるので地図で帰れるし、馬屋から15spで住宅地まで行けるので(一方通行らしい)、まだいいのですが。
 あとはオークションですね。
 住宅地に金庫があるだけでもマシなのかなー。
 色々揃いすぎてると、倉庫or生産キャラは住宅地から出てこなくなりそうですもんね(笑)
 同じ理由で生産施設もないのかなー。
 上質な~までは望まないけど、普通の作業台とかはあると嬉しいなぁ。
 ホビット庄の住宅地は畑があるとか、地域によって特色があるのでもいいかも知れない。
 
 Book12では、ハウジング関連でいくつか改善されるらしいですよ。
 ・同じアカウントのキャラクター全員、自宅に飛べるようになるらしい。
 ・一部の家具が回転可能になる?
 ・だれがの家か分かるようになるらしい?(今は、住宅地の家を見てまわっても誰の家かさっぱり分かりません)
 ・アイテム(装備品?)を部屋に飾れるようになるらしい。
 
 別キャラでも家に飛べるなら、地図をトーリンあたりの競売とポストが便利な場所に設定しておけるから、ポスト問題はいいかな?
 でもやっぱ誰でも使えるポストを一個は置いて欲しいなぁ。
 
 そういえば、以前、どこかで、エルフの住宅地に競売所ができるような話を見かけたけど、検索してもみつからない…。
 競売所ができれば、エルフの住宅地もかなり使い勝手が良くなりますね。
 (エルフの住宅地は、エレドルインのマップで、「ドゥイルロンド」と「ホビット庄へ」と書いてある間のあたりにあります。もっとマシなところにできなかったのか(笑))
 
 ハウジング以外では、髪型を変えられるようになるらしいね。
 あと、戦闘用の服とオシャレ装備の表示が切り替えられるみたい??
 オシャレ装備用のタブが増えてそこで着せる服を設定できる、とかそんな感じみたいなのですが。
 拾った服を着ては「これカワイイけど弱い…」とか思ってる私みたいな人には嬉しいかもです(笑)

年越しもLotROだった

 今年は結局、LotROしながら年越ししました(笑)
 ささやかながら花火も販売されて、βのイベントの時みたいに人が集まってた!
 人が一杯で動けない状態なんてすごい久し振りすぎる(笑)
 エテン行けばそうでもないのかな?
 
 アップデートで、40代向けのソロクエが増えたので、二人で気楽にできていいですねー。
 ついにあのキャラがクエストに登場しておりました。お魚だいすき君です。
 
 トロルの森の新クエはやり尽くしたので、霧ふりへ。
 エリアが広がってて、ストーリーもすこし進んできたみたい?
 ドワーフ門は、あと1レベル上がらないとちょっときつそうでした。
 広くて敵が密集してないエリアあがあるので、採集がしやすくなったかも。
 まあ、今の時期だから掘ってる人も少ないんでしょうけどね(笑)

今年の里帰りは延期

 毎年、お正月に一度だけ里帰りしてましたが、今年は当日になって同行する彼の体調が悪くなったため、延期。
 新幹線の切符は1ヶ月前から予約してあったので、払い戻ししてもらいました。
 (この時期指定席取らないで帰るなんて恐くて(笑))
 
 今年はおせちが出てこないので、縁起物だし買うかーと帰りにスーパーに寄ったら、高いし賞味期限翌日までって。
 おせちって何日も食べられる物だと思ってたからびっくり(笑)
 二人だしあんまたくさん買っても……と悩んで、ごまめと黒豆だけ買って帰りました。
 昆布も買えば良かったかな。
 体調悪いので、あんまり食べられそうにないのでこのくらいで。
 お餅も買ったし、私はものすごい簡単なお雑煮を食べて、彼はお粥です(笑)
 
 じつは家でのんびりしてられるほうが良いんですけどね。
 あんまり親を放置しても怒られてしまうので、また別の機会に里帰りせねば…。
 
 そんな年明けでしたが、今年も宜しくお願いします。

フイタ

 ハンターのレベルを上げたいので、ソロでトロルの森のクエストをやっていたところ。
 
 クエスト

 当たり前だ!

 そんなもん、頼まれてもイリマセン(笑)
 
 剣

 もうそれはわかったから(笑)

 なんかねー、時々こういうおちゃめなところが好きだったりします(笑)

ホビット庄の住宅地マップ

 どれだけ需要があるかは謎なのですが、どこが何の何番地かわからなさ過ぎるので、自作してみた。

ホビット庄住宅地
クリックで拡大します。

 別アカでもう一軒買おうか苦悩しているところですが…。
 同じエリアで近所じゃないと不便だよなぁーと悩み中。
 いい場所はほとんど埋まったから、エリア増えてくれないかしらと思ってるんだけど…だめかなぁ(笑)

ホビット庄住宅地
クリックで拡大します。

 上のマップを作って、さぁ見てみようとしたら、まだわかりにくかったのでつくりなおし(^^;
 せっかく作ったので両方のせときます。
 こちらのマップでは、あまり売れ行きのよくない場所は灰色にしてみました。
 それよりキンシップハウスとかわかりやすくしたほうがよかったかなー。
 こんなことに時間を使えるって、連休っていいわ(笑)
 あー、大掃除しなきゃ…。

収穫祭(馬以外)

 前回は馬の事だけで終わったので、他のことを(笑)
 
 競馬の他に、各地で「ゲーム」をやってます。
 が。
 これってゲームって言えるのか?ってかんじですけど(笑)
 ゲームって言うかちょっとした運試しですね。

司会者!

 上の画像のように、ゲームの司会者いる近くに、ターゲットできるオブジェクトがあると思いますので、それを調べて(写真の場合、足下にある桶です)、取れたアイテムを秋祭りのトークンに交換してもらう、ってだけなのです(;´д`)
 取れるアイテムによって、交換できるトークンの数が変わるので、そのへんが「運」なんですけども(笑)
 これ、はじめはよくわかんなくて、「リンゴを持ってこい」って言われるから、近くのリンゴ園まで走ったりウロウロしまくっちゃいましたよ(;´д`)
 
 ちなみに、アイテムを一回取ったら、次は一時間後にしか取れません。
 オンライン中じゃないとカウントされないぽいので注意です。(拾ってからログアウトして1時間後に拾う、とかできないみたいです)
 あ、あと、アイテムは取得バインドなので、全取得ボタンでは取れないのも注意です。 私はアイテムをダブルクリックして取ってます。
 
 秋祭りのトークンは、いくつか集めると何かと交換してもらえます。
 ほとんどは自宅に飾れるアイテムですよー。
 下の画像のカボチャも、トークンでもらえるアイテムですよー。

かぼちゃ

 他にもいろいろありますので、見てみてね。
 
 茸の家具は、夏祭りでクエスト受けてないともらえないんですね(;´д`)
 欲しかったのに残念……(´・ω・`)
 
 夏祭りの時にやっていた踊りのエモを教えてもらえる先生も復活していますので、前回できなかった人は挑戦してみてねー。
 開催場所も夏祭りの時と同じですよん。

新生めろりろ

 先日考えていたように、やっと新しいメロをお迎えしました。
 名前は同じ、めろりろです。
 ずっと同じ名前付けてる人もいるみたいなので、じゃあうちの子もずっとめろりろでいいやって(笑)
 世代交代の時に、ちょっとしたイベントあるんですねー。

画像1

 こんな風に、相変わらずよくわかんないメロ語のメールをくれたあと……
 (あたまが大好きって……そんなに「あたま」って単語頻発してたのかな?(笑) くにゅくにゅ?(笑))

画像2

 手を振って、

画像3

 転んだり、涙ぐんだり、そしてまた手を振ってから、キノコハウスに消えていきました。
 
 うーん、感動的に演出したかったのかなー。
 でも、マイハウスに戻ったら同居してるし、こんな大袈裟にすることもないような??
 なんて、ちょっと冷めた目で見てしまいました(笑)

画像4

 めろりろ2世誕生!
 12/27に日付が変わった頃にお迎えしました。
 ちょこっと成長してます。
 
 こうしてみると、ベビーメロはピースバットがカワイイよねーなんて思ったり(笑)
 めろりろ1世に負けないくらい可愛く育ってね!

クリスマス~

 そうそう、すっかり書き忘れるところでしたが、クリスマスは微妙な自作ケーキなどを作って過ごしておりました。
 飾り付けテキトーだし、切ったら倒れそうなケーキですが、純生クリームと苺たっぷりで美味しかったのだー。
 甘さは控えめになりました。
 普通にしたつもりが、書いてあるとおりに砂糖入れたらあんまり甘くならなかった。ナゾ。

イチゴショート

 切るのも下手だし(笑)
 あと、食べ終わってから、サンタさんの飾り付けをし忘れたのに気付いたんだぜ…。
 
 飾り付けの最中に、生クリームが足りなくなって買いに行ったんだけど…。
 すぐそばのコンビニにあると思ってたから薄着で行ったら、ぜんぜん売って無くて、遠くのスーパーに行くハメに。
 寒かったよー(>_<)o〃
 
 ついでに夜食べるパーティー用食料を買い込んで、それが美味しかったからいいんだけどね!
 自分の料理は、なぜか23日に鶏の足を料理したりしてました。(ヒント:賞味期限)
 焼き目をつけた後に白ワインと圧力鍋に入れてシューシューしたら、柔らかジューシーで美味しかったよん♪
 やっぱ圧力鍋は偉大だ。

次の子を迎えようかな

071225.jpg

 最近、よく見に行くようになったメロメロパーク。
 以前は、ブログを更新しているだけで勝手に成長してくれていたので、めったにメロパーにアクセスする事も無かったのですが、仕様が変わったんですよね。(だいぶ前のことですが(笑))
 わざわざメロメロパークにログインしてメロンをあげないと、メロの元気がなくなっていくのです。
 まあ、もう成長しきってるうちのメロでは、元気が無くても成長に影響はないのですけども(笑)