昆布だし

 昆布だしは、「水から入れ、沸騰直前に取り出す」のがおいしい取り方と言われてきたのですが…。
  1.常温
  2.60度
  3.80度
  4.常温から60度に加熱
 の各水温の鍋に、それぞれ30分間と1時間ひたしてだしを取り比べたところ、アミノ酸の量が最も多く、味も評価されたのは、意外にも、60度の湯で30分取っただしだったそうなー。
 
 確かにねー、今まで、沸騰直前に取り出してもたいして味が出てないよなーって思ってたんだよね。
 鍋の昆布とか、放置してる方が味が出てたような。
 
 でも60度で30分てことは、ずっと放置じゃやっぱダメって事なのね(笑)
 これからは、この方法でダシ取ってみようっと。
 
 この情報、つい先日テレビでみて「ほー」と思ったのですが、2年前に新聞に載ってたらしいよ。
 その頃にもどこかで見かけてたけど、すっかり記憶から抜けていたのでだろうか…?
 この実験後、京都の多くの料亭が、数百年続けてきたダシの取り方を変えたんだとか。
 良いことは柔軟に取り入れるのが、長くお客を引き留める秘訣ということですね。
 

2007/10/15 up

ぽけぽけ

 けっきょくRO2は13日以降はやってません。
 ネトゲ自体今はやってない状態です。
 いろいろダウンロードしてプレイできるようにはしたんだけど、どーもやる気が出ない。
 彼はWoWやってるけど、私は英語のゲームは疲れるのでできないし。
 今は久々にMP3ファイルを増やしてみたり、気になったアニメをニコニコやYouTubeでぽけーと見てみたりね。
 それだけでもあっという間に時間過ぎるね。
 
 ポケダンは、終盤かなー。
 怪しいと思ってたアイツが本性現したぜー!
 ピカチュウはやっぱりかわいすぎ。
 本筋進めないで依頼こなしたりしてます(笑)
 ちなみにレベルは50近くなりました。
 もうクリアできてもおかしくないレベルです(笑)
 ピカチュウはモンハウでも大活躍なんだけど、アチャモはパッとしない技ばっかだよぅ(;´д`)
 全体攻撃技覚えて欲しい(つД`;)
 クリアしてからでないと行けない場所とかありそうなんだけど、クリアするとやる気がガクンと落ちるんだよにゃー。

だらだら

 だらだらしつつ一週間が過ぎてます。
 先週は一日少ないし、苦手な上司も休んでて気が楽でした。
 
 今回は愚痴りたい気分なので見たくない人は見ないように折りたたみ!

ぽけだんLv35

 になりましたよー。
 
 遠征中のグラードン、話の流れ的に途中で仲間が駆けつけてくれるもんだと思ったら来てくれなかった(´・ω・`)
 力を出し切れないまま退敗。(仲間が来ないなら逃げた方がいいのかと無駄にうろうろしたりしたのがまずかった)
 遠征中はお金を預けられないから、何千も稼いだのがパァに(つД`;)
 探検中に死ぬと、持ってるお金はゼロに、荷物も半分くらいなくなっちゃうシステムなのです。
 
 あそこで死ぬ人多そうだなぁ。
 で、倒すんだとわかってから本気出したらあっさり倒せて拍子抜け。
 何個もふっかつのタネ持ってったのに、一個も使わなかった(笑)
 
 パートナーのピカチュウが一生懸命でかわいいわー。
 毎朝ピカチュウにおはようって起こされるのもほほえましいし、ガツガツご飯食べてる姿もいいわー(*´∇`*)

おめめぐるぐる
おはようピカチュウ

 このゲーム、依頼がランダムに出るのだけど、依頼についてる「ふしぎなメール」っていうパスワードを使うと、このゲームをやっている他の人と依頼を共有できるみたい。
 依頼によってはポケモンを仲間にできるものがあったり、珍しいアイテムをもらえるものがあるので、にちゃんでパス交換用のスレが立ってます。
 どこかでまとめてるのかなぁ。それっぽい情報がのってるwikiは見あたらず……。
 (※と思ったらあった。ここでした)
 
 ポケダンばっかしてたわけじゃなくて、今日は掃除とベッドカバーとシーツの洗濯してお布団干してすっきりしました。
 晩御飯はブリの照り焼き。
 脂がのってきて美味しくなってきましたねー。
 秋ですのぅ。

ぽけだん!

ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊
ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊

 二晩連続RO2やってないです(笑)
 昨日は久しぶりに録音してMP3にしてみたり、その前は他のゲームのダウンロードとかしてた。
 RO2はちょっと見てみたかっただけなので、もういいかも。
 キャラがはかわいいけど、やっぱ一緒にやる人がいないとやる気続かないわ(笑)
 どんなゲームでも、はじめのうちはいろいろ目新しくて面白いんだけどね。
 
 今は、昨日からDSのポケダンやってます。
 不思議のダンジョン系は初プレイなのだけど、パートナーにしたピカチュウが可愛くてもー。
 いいねぇピカチュウは。
 
 主人公をピカチュウにするより、パートナーにしたほうがいっぱいしゃべってくれて見所たくさんあって正解だったかも♪

ボディタオルの泡立ちその後

 昨日、サンパ石鹸が届いたので、またボディタオルが泡立つか試してみたんですよ。
 そしたら、今度はちゃんと泡立つの!!
 なんでー。
 一度、ダヴで洗ったから!?
 
 なんか、大事な成分が合成洗剤で落ちてしまったようなそんな不安におそわれました( ´_ゝ`)
 セリンとかセリンとかセリンとか(-ι_- )
 
 てなことを考えてましたら
 「シルクタンパク質(セリン)は、水に溶けやすい特性があります」
 って……。
 
 じゃあもういわゆる「セリンでお肌にいいよ!」とかそんな話はボディタオルで意味ないわけか。
 濡らして繰り返し使うもので水に溶けやすい成分なんてあっという間になくなりそうだし……。
 絹のボディタオルを2個も買っちゃったから、なんだかちょっと悲しい。
 今回のはマイクロファイバーもあるからまだいいか。
 
 で、今日はクリームソープで全身モコモコにして洗ったよー。
 軟水ならではの楽しみですねぇ(*´∇`*)
 石鹸カスが出ないっていいわー。

RO2オープンβさらにつづき

画像1
お着替え

 もうね、このゲーム、キャラの可愛さだけでつづけてる気がしてきた(笑)
 
 レベルの低いクエストからこつこつやってたら、新しいお洋服とスカートをもらったよーん。
 背中のバッグは、なんか効果あるからつけてるんだけど……。
 もうちょい可愛いのが欲しいなぁ。

ボディタオルの泡立ちについて

 あのあと、ダヴのボディシャンプーをつけてみたらアワアワになってね。
 このボディタオルを使いたかったら、合成のボディシャンプーじゃないとだめなの……?(´・ω・`)
 なんてしょぼくれていたわけですが。(サンパも注文しちゃったのにそりゃしょぼくれるさー)
 昨日と今日、このボディタオルに一生懸命石鹸をこすりつけたためにサンパ石鹸がちっこくなちゃってね。
 パックスナチュロン クリームソープをおろしてみたんですよ。
 
 そしたらあーた、クリーミーな泡がモコモコじゃありませんか。
 こりゃどういうことだと、一度は捨てた空き箱をよく見てみたら、

 「※シルクは、石鹸の泡立ちの元の成分(脂肪分)を吸収してしまうので、あまり泡立ちません。やさしい洗い心地をお楽しみ下さい」

 とか書いてあるしー!
 いや、優しくないって。
 ほとんど泡がない状態のボディタオルで体洗ったら痛いって( ´_ゝ`)
 
 てことは、サンパの石鹸は脂肪分たっぷりだから泡立たないってこと?
 パックスナチュロン クリームソープとそんなに違うもんなの??
 サンパはコールドプロセスだから???
 うーむむ。
 せっかく買ったから、まだサンパ石鹸使いたいのになぁー。
 
 あ、ちなみに、クリームソープのローズウッドの香りはなかなか良いです(*´∇`*)
 泡立ちもいいし、安いし、お肌の調子が悪くならなければリピートしようかなー。

RO2オープンβつづき

だいぶ育ったよー
いちまいめ

 もう飽きてきたかも(笑) <オイw
 クエが2つずつしか受けられなくて、ちまちま報告に街まで戻るのがだるい~。
 マップがシームレスじゃないから、街に戻るたびにロードだしなぁ~(;´Д`)

クリームソープとシルク&マイクロファイバーのボディタオル買ったよ

 昨日、ハンズでパックスナチュロン クリームソープを買ってみました。
 今使ってるの石鹸が切れたら使ってみようかナー。
 
 サンパ石鹸はやっぱり注文しちゃいました(笑)
 いいものが見つかるまではやっぱりサンパ…なんだけど、ハンズで石鹸見てたら、サンパ石鹸が高いとは思えなくなってきた(^^;
 一個700~900円って聞くと高いけど、サイズがおっきいもんねぇ。(1個あたり約130~140g)
 お店で売ってる手作り石鹸で、色んなEO入ってる物は、下手したらサンパより高いかも。
 まー、クリームソープと比べたら高いけどさ(笑)(100gで168円)
 
 

マリーナマリン ボディケア&エピタオル
マリーナマリン
ボディケア&エピタオル

 ← で、一緒に買ってみたのがコレ。
 シルク&マイクロファイバーで、お肌がつるつるに……ってやつ。
 昨晩、軟水器の再生をして、これに石鹸をこすりつけてみたんだけど、これが泡立たないのなんのって。
 何回石鹸こすっても全然ダメ。
 石鹸が勿体なくなってきて、あんまり泡立ってない状態で洗いましたよ(笑)
 
 そう言えば前にも似たようなの(シルクのボディタオル)を買って、あまりにも泡立たないから使うのやめたんだったような気がします(つД`;)
 高かったのにー(つД`;)
 固形石鹸じゃなくて、液体石鹸を泡ポンプで泡立てて使えばいいんだろか?
 むうー( ´_ゝ`)
 なんでこんなに泡立たないのー(つД`;)
 
 ※後日調べたところ、シルクは泡立ちにくいものらしい……。

RO2オープンβ

こんなん作ってみました
いちまいめ

 さて、怖いもの見たさもあり、オープンβ中のRO2に潜入してみました。
 
 キャラはカワイイですねー。
 こういうのに抵抗ある人もいるだろうけど私は平気。むしろ歓迎。
 ほんとはカワイイ系のキャラで、良いゲームあったらやりたいんです。
 でも「カワイイ絵だなー」と思ってチェックすると会社が日本人じゃない東洋系なものばかりで、その時点でいつも却下されてます。
 だって信頼できないんだもの( ´_ゝ`)
 中華やBOTまみれでうんざりしそうな印象が強いので警戒心が……。
 あと、システムやら作り込んでないイメージが(´・ω・`)
 
 音楽はいいです。
 菅野よう子さんだからアタリマエか。
 音楽だけでけっこう和める(笑)
 
 まだβだからか、全体に見える形でのチャットが盛んです。
 今の内なら分からないことを聞いても誰かが気軽に答えてくれそう。
 みんな手探りでワイワイやってるかんじなのはよいですね。
 この状態なら、ソロプレイでも飽きません。
 ただ、ちょっとお子様が多いかなぁー。
 ROといえばBOTですが、さっそく出現しているらしく、話題に上がってました。(~に2体、みたいな)

2007/9/11 up

自動演奏とHQ指輪

 お祭りネタで長くなったのでエントリわけました(笑)
 
 お祭りが終わって、ブリーに帰ってみると、誰かが自動演奏を教えてくれるとかなんとか言ってるじゃありませんか。
 普段はヒトミシリーで、そんな話も遠巻きに見てるだけで終わったりするのですが、今日でしばらくは休止だし、思い切って声かけてみました。

夏祭りイベント

 夏祭りイベントをやってみたくて、インしてみました。
 KSには二人いたけれど、興味がないみたい(というか片方は知らなかったみたい??)で、一人でブリーのお祭り用地へ。

RO2、早くもBOT出現とか

 お金は払いたくないから無料の内にちょっとのぞいてみようか?なんて血迷ったことをも考えてていたのですが。
 
 もはやBOT出現ですか(;´Д`)
 
 ゲームの内容以前の部分で問題が多すぎる(´・ω・`)
 どっかでボヤかれてたM○Fの運営の方がずっとマシな気がするの(´・ω・`)
 
 こわいもの見たさでのぞいてみたい気も( ´_ゝ`)

休止決まり!

「中つ国 夏祭り」開催のお知らせ
  2007年9月 8日(土) 15:00 から
  2007年9月24日(月) 24:00 まで
 
イベント「オークの動向」開催のお知らせ
  ・Naryaワールド : 2007年9月8日 21:00~22:30
  ・Aeglosワールド : 2007年9月9日 21:00~22:30
 
 
 
 課金切れのタイミングを狙ってイベント持ってくんなぁヽ(`Д´)ノ
 
 んも~、今までロクにイベントしてなかったくせに~。
 
 夏祭りイベントはちょっと興味あるけどねー。
 最後にちょっとだけのぞこうかな?
 まーこういうイベントは誰かと一緒に見て楽しいもんだと思うんだけど…

サイドバーの編集

 今日は台風だから5時に帰れるらしい~。
 
 このブログは、WordPressVicuna CMSで配布されているテーマで構成されています。
 WPでは、サイドバーに置くアイテムをドラッグアンドドロップで付けたり外したりできるウィジェットという機能があるんですね。
 それで自分好みのサイドバーを作れるのですが、デフォルトでは
 
Pages
Recent Entries
Categories
Archives
・・・
 
 ……となっているのが、ウィジェットで並べてみると
 
ページ
Calendar
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
 
 ……こんなになってカコワルイ。
 日本語なら日本語で統一してほしい!
 あと、CSSがアルファベットしか想定していないのか、日本語だと文字の上部が切れて見えような…。
 しかもカテゴリが階層になってないじゃん!
 
 というわけで色々調べて手動で作成中。
 こんなんでいいかなぁー。
 アーカイブが長いのが見苦しいんだけど、なにかいいプラグインないかなぁ。
 ありそうだけどWPって日本語の情報がぐぐっても見つけにくいかんじ。
 もうチョイだし頑張るかー。

サンパ石鹸の次の石鹸に悩む

 ずっと使ってきたサンパ石鹸(サンパギータというサイトで販売されている手作り石鹸)が、ついに残りわずかに。
 
 無くなるとついまた買ってしまって、なかなか無くならなかったのだけど、あと半分でもう終わりです。
 次の石鹸なににしようかなぁー。
 まだ決まってないのよね。
 ちょうど今日はサンパの発売日で、ベルガモットワインなんて出てたから危うくまた買ってしまうところでした(笑)
 
 買ってもいいんだけど、一個700~900円もする石鹸を気軽にぽんぽん使うのもなー……
 って気がしてきて、ほかの石鹸も試そうかなーって。
 
 サンパ石鹸はいつも半分にして使ってるのだけど(半分で普通の石鹸サイズより少し小さめ程度)体も顔も洗えて、けっこう長持ちするから、市販のボディーシャンプーの詰替用に300~400円払うことを考えると、そんなにお高い訳じゃないんだけどね(笑)
 しかし一個200円程度の石鹸を使っても、さして結果は変わらないかと思うと……。
 今まで使ってた理由は、好きな精油を使った香りで、お風呂でちょっと幸せになれたからなんだよねー。
 
 んー( ´_ゝ`)
 こうやって考えると、じゃあサンパでもいいんじゃ、って結論にいってしまいそうに(笑)
 やっぱ注文しちゃうのか?!(笑)
 サンパ石鹸よりいいなと思える物がが見つかるまで注文することにしますかなー。
 
 取り合えず、お友達のたぬちゃんのとこで見かけたパックスナチュロン クリームソープあたりを手洗い用石鹸の替えで買ってみて、使用感を試してみることにします。
 近くで売ってるといいんだけども。

モチベ上がらず

 SSもいくつか撮ってあるのですが、結局更新しないままだったなー。
 装備なんかも載せちゃおうと思って撮ったんだけど。たいしたこと無い装備だけど(笑)
 気が向いたら載せるかなぁ。
 
 無料で始められるプレゼントやってるのを知りまして、だめもとで友達に声かけてみたよ。
 このゲームなら、2~3人でもけっこういけるなぁーと思ってたけど、はじめに3千円もかかるし、声かけるのためらってたんだよね。
 まあ、それの締め切りは9月末頃なんで、それまでは休止の線が濃いです。
 KSに人が増えたり、なんかやる気が出ることがあれば別だけど……なさげだしねぇー。
 
 そんなんで、昨晩も、家に帰って、ご飯作って、お風呂入って、軟水サイトなんかぽけーと見てたら眠くなって12時頃に寝ちゃいましたとさ(笑)

筑前煮・・・

 昨晩は久しぶりに筑前煮を作って、味の染みた翌日に食べよっかなーなんて思ってたんですけど。
 お鍋そのままで出てきちゃった……_| ̄|○
 ウチに帰ったら、腐ってるかもー(;´Д⊂)
 今晩のおかずがぁぁぁー(;´Д⊂)


 家に帰ったら、無事でした!
 今晩はおかずあったよ(T^T)o
 ダメだったら、アボカドの残りでもおかずにしようかと考えてました(笑)

実は移転してました

 タイトルのとおりです(笑)
 独自ドメインなんでアドレスは変わってないんですが、鯖は変わりました。
 あと、Movable TypeからWordPressに変更しました。
 再構築がないっていいわー。
 あーメロ設置してない(笑)
 MTよりさらにわかりにくいんだよねぇー。むーん。
 
 ※なんとか設置してみた。

宝飾の師範に

 レベル49MNSですこんにちは。
 ウルガルスとか行ったことありませんけど49です。
 
 宝飾を極めまして、やっと師範になりました。
 前回のエントリに書いたとおり、自分で霧ふり山脈の銀鉱を掘るのに疲れまして、お金で解決しました( ´_ゝ`)
 インゴット50個で2gpくらいかかるし!
 インゴット以外にも、ベリルもちまちま落札してました。
 ベリルの方が高くて、50個で4gpとか。
 10gpはつかったんじゃないかなぁー。
 もっとかも。

2007/9/3 up

LotRO休止しようかなぁ

 9/9で課金が切れたら、次のアップデートが来るまで休止しようかなぁと悩んでます。
 休止から戻ってきたら誰も居ないんじゃないかなぁーというのが予想。
 もしそうなったら終わりかなー。
 
 休止しようかなぁと思う理由は、やっぱネガティブな話なので折りたたもう。

2007/9/3 up

COERSERVERは見送り

 初期費用1,000円、年間5,000円はちょっと高いなーと感じたので、COERSERVERは見送り。
 xreaの移動先が重かったら考えることにする。
 現状でたいして困ってないし、今の倍払ってまではいいかなーというかんじです。

2007/9/3 up

WordPressを入れてみた

 xreaの上位プランCOERSERVERの試用ついでにWordPressを入れてみた。
 これ、再構築とかしなくていいのね(笑)
 htmlで吐き出さないってことか。
 昔からサイトやってきた身としてはhtmlがないとなんとなく不安だけど、この方がいいのかもねー。
 書きやすくなった気がする。
 記事はエクスポートで保存しときゃいいし。
 再構築がないから、アップ早くてストレスないわー。
 
 それはそうと、Movable Typeからのインポートでこけまくり。
 このかたの記事を見て、import-mt.phpを使って力業で何とかなりそうです。
 まだ1エントリしか試してないけどね(笑)
 今までとか手打ちしてた人なので、それを全部消さないとだめっぽい。
 タグを自動でつけてくれる機能はいらないんだけどなー。(なんとなく)
 ま、いっかー。
 慣れの問題かも。
 
 COERSERVERの調子が良かったら課金して使いたいんだけど、xreaに来年の4月まで課金してる罠。
 うむー。
 xreaにWP入れて動かしてみよかな(笑)
 それで十分快適になるような気がしたり…(笑)
 再構築のストレスがないっていいわねぇー。
 
 ※で、xreaにWP入れようとしたらMySQLの文字コードがEUC-JPしか選べんかった(笑)
  MySQL5以上の鯖に移動せにゃだめぽいのぅー。
  xrea内の鯖移動は無料でできたはずだからやってみようか、それともCOERSERVER課金するか…
  悩む~(ー.ー”)

オークションの手数料に悩む

 伝説本貧乏なので、食料販売でちょっとはもうかるかなーと思ったのですが、オークションの手数料がイマイチ分かりません。
 
 出品するときにも何spも取るくせに、落札金額からも引かれてて、二重にお金取られてるよね?
 前から、売れた金額よりメールで届く金額が少ないから変だなぁと思ってたんですが。
 バージョンアップ後は明細が書かれるようになりましたが、参加費用でえらい高額が引かれてると明記されてます。
 儲けが30sp程度の計算で出品していたら、10sp引かれただけでえらい金額ですよ!!ヽ(`Д´)ノ

うーん

 最近、今のバイトを辞めようかなぁーどうしようかなぁーって考える機会が増えた。
 辞めたからと言って他に何かしたいこと、できることがあるわけでもなし、どうしようかなー。
 試しに、なにか在宅で出来ることからちょこっと手を付けたらどうか?と調べてみたけど、あやしいサイト満載。
 
 「BLOGに感想コメントを付ける安心在宅入力業務となります」
 
 はぁ~?!
 サクラコメント??
 
 確かにそれなら私でもできるそうだけど、やりたくないわい(笑)

2007/9/3 up

ベアミネラルさらにその後

 ほんとにナチュラルメイクだなぁーと思いながらも使い続けているミネラルファンデ。
 それでも付ければお肌が明るくなる感じはしますけども。

ちいさなことからコツコツとぉ

 メインミンスもレベル46になりました。
 
 ヴァラールのなんちゃらという伝説本のページ集めに、こつこつとアングマールのデュベア(ラム・デュアス)でモロバルを狩る日々。
 いいかげんモロバルなのかメルレバイルなのか、表記を統一して欲しいわけですが。
 こいつがサインで、士気が3000越えてて一匹倒すのが時間かかってダルイ。
 しかもたまにお金落とす程度で、ぜんぜん旨みがない。
 ページのドロップ率はものすごく悪いので、装備が壊れるまで籠もっても揃わないという…。
 というわけでかなり疲れたりもしましたが、昨日、ようやく4ページそろいましたー!
 
 4ページ出ればこんなところオサラバじゃーっヽ(`Д´)ノ
 
 残りの4ページは霧ふりのゴブリンです。
 いやー、楽だねこりゃ。
 士気はモロバルの半分だし、レシピや装備も落としてくれるしお金もよく落とすし、ここなら少々籠もってもまだいいや。
 
 でも数時間で後半4ページ揃いましたよ(´・ω・`)ウレシイヨウナ…
 
 勇気の行進は、足りないページはオークションで揃えて、本も2gで落札!
 これで2つ伝説特性を手に入れました!
 特性枠は2つしかないので、取りあえずはこれでいいかなーと。
 高揚のコードの本は買ってあるので、なにかのついでにページが出ればいいや。
 
 ちなみに効果はこんなかんじ。

2007/8/3 up

伝説本のページ集めとイヴンディム

 レベル40くらいになると伝説本が使えるようになりますよと。
 本と、足りないページを集めると、クラス特性(伝説欄)がもらえます。
 本もページも、敵からドロップです。
 本は3冊、ページは各8枚ずつのようです。
 
 非常に出る確率が低いです。
 
 どんな特性かは本取れるまで良く分かんないんだけど、勇気の行進以外は、本がないとページが出ないということで、必死こいてなんとかオークションで入手。
 ミンスの本はすごく値上がりして、本2冊買っただけで4.5gpぐらいかりました…。
 勇気の行進のページも何枚か落札したので、そっちも合わせると伝説本だけで5~6gp使った計算に…。
 
 残る2冊のページは、自分で出るまで頑張るしかありません(´-`)
 wikiで調べて、ひたすらラム・デュアス(デュベア)のモロバルを狩り続けて、やっと3ページ。
 あと1枚でモロバルとはオサラバなんですけども…。
 ここのモロバル、サインで士気が3000越えてるんだよねぇー。倒すのめんどいよ(;´Д⊂)
 ヒムバールの近くの、レベル50近いモロバルの方がまだいいよ(;´Д⊂)
 しかもこいつ、たまにお金落とすだけでなんもいいアイテムださないの(;´Д⊂)
 ずっと狩ってたので、装備の耐久が減って黄色くなってしまいました。
 修理代で赤字になりそうな予感がビシバシしております…。

伝説本の一例。
伝説本
膝くじきという名前にウケて調べてみたら、
「卑怯なならず者の偉業が記述された伝説の書」
とかいう説明で2度ウケた(笑)
これはバーグラーの伝説本。

 んで、もいっこ、レベル45になると、クラスクエが受けられるのですけど、これがまた大変。
 ハンターとガーディアンは3つ目まではいけたみたいなんですけど…。
 ミンスのは、「腐食性の水滴」がどこで出るのか不明です…。
 説明には、「カルン・ドゥームの地下深く…」って書いてるんですけど、そんなとこ行くだけでも大変ていうかフルFSでもきついと思うんです(;´Д⊂)
 そこ以外で取れないのかなぁ~。
 そんなんで、先に進まず…。
 
 
 でまぁ、伝説本のページ集めばかりしてても疲れるので、新エリアのイヴンディムもぼちぼち遊んでますー。
 メインだと灰色クエばっかりなので、まずはセカンドでやろうかなーと。
 クエストやってもらえる功績もたいしたことないから、メインはいいかなって(笑)
 適正レベルのセカンドで楽しもうと思います。
 後半は40越えのクエストもあるらしいけど、どうしようかなー。

2007/8/2 up

ベアミネラルその後

 うーうー。
 ちょこっとずつ書きかけてはいるのですが、アップするまでにいかない日々がまた続いております(´・ω・`)
 
 届いてからほぼ毎日、休日以外はベアミネラルを使用してみました。
 
 結果、特にかぶれたりはしませんでしたー!!(*´▽`*)ヤター
 
 軽い付け心地とはいえ、やっぱなんかムズムズしますけど…。
 お化粧してるの忘れてポリポリ掻きたくなってくる(>_<)
 
 
 とまあ、なんとかかぶれたりはしなかったからヨカッタものの、合うかどうか分からないものに1万以上出すのはかなり勇気がいりました。
 で、今頃になって、ラ・パドマというサイトでトライアルサイズが購入できるのを発見。(;´Д⊂)
 うううう。もっと早く知りたかった…。
 
 ライトを買ったのですが、もうちょいと肌の色が明るくならないかナーというのが今の気になるところ。
 ミネラルベールをつけてから付けるといいという話も見かけたので、トライアルサイズで買ってみようかナー。
 
 …って散財してから、しばらくしてまためんどくさくなってやらなくなったりして…。
 あり得るわー。
 でもまぁ、トライアルサイズだから数百円だし、なにかのイベントの時はお化粧もしなきゃいけないから、無駄にはならないよね(^^;
 
 ローラメルシエってところからもミネラルパウダーが出るらしいですねー。
 そんな色々買ってられないけどね(´・ω・`)
 今のが切れるまでは次はお休みです。
 あーだからトライアルセットあるならそれがヨカッタよぅー(>_<)クヤシイ

2007/8/2 up

第九巻「イヴンディムの湖岸」

 第十巻「王の都」
 2007年10月3日導入
 
 自分用のアップデートの内容メモ。
 アップデートの内容を大まかに羅列

あせった

 今月は何万も赤字出てるわー、そんなに使ったかなぁ?
 
 とショックを受けておりましたら、毎月の平均使用額をつけといたのが残ってただけというオチ。
 でもちょっぴり赤字だー。
 引っ越しに関連してお買い物した請求が来てるのよねー。(通販のカード払いだから今頃…)
 
 まだ客用布団買ってないんだけどさ。
 
 
 ベアミネラルは今日の夜やってきます。
 私にとっては大枚はたいて買ったのでドキドキです。
 ほんとは21日着だったのだけど、クロネコメールに登録していたので、発送されてすぐメールがくるんですよー。
 で、昨日メールが来ていたので、今日受け取りに変更しました!
 便利だわー。
 
 届いたら早速試し塗りしてみますー。

2007/8/2 up

さいきんのろとろ

でっかい
体もでっかいけど指輪もでっかい

 セカンドのレベルが32なんで、バージョンアップのクエストはセカンドで楽しむことにするべーとメインをやっておりましたら43歳になってしまいました。
 闇の勢力のマスターが灰色に…。
 KSの人達と一緒にやろうと思っていたのですが、集まりが悪いので『もういっかー』といつものメンツ3人で終わらせてきました。
 43~44だとまだ敵に絡まれるので、45になればボスのとこまで絡まれずに行けそうです( ´_ゝ`)<どうでもいい情報
 このクエ、ラストかと思ったらまだ続きがあったー。しかもフォルノストに続いてビックリ。
 
 で、今はフォルノストのインスタンスクエを地味に攻略中。(これは主に4人で)
 
 柄は3つ集まりました。(柄あつめの報酬ショボイね…。エリートマスター3体倒すのに…)
 インスタンスのインスタンスの先で、ずっと欲しかった輝くエデルハーンのトークンのレシピがポロッと出てびっくりです。
 オークションでは超高額レシピになっちゃってるので嬉しかったー(つД`;)
 
 今、仕立てでスキル一番高いの誰なんだろうなぁ。
 オークションで出てる、野伏のなんちゃらって装備のHQ品がかなりよさげなんだよねー。
 スゴイ高いので買おうか悩みます。
 1gp近いし、うーんどうしよう(´-`)

2007/8/2 up

ひさしぶり!

 すごく久しぶりに、髪を切って、軟水器の再生をしました。
 軟水器は一ヶ月以上やってないんじゃないかなぁ。
 面倒なのももちろんだけど、純石鹸生活じゃないから、軟水じゃなくてもそんなに困らないからついつい再生が遅れるねー。
 そういえば、そろそろ樹脂が古くなってきてるんじゃないかと思うんだけど、どうなんだろ…。
 (今確認したら、来年の3月で3年目だから、まだ大丈夫かな!)
 
 
 悩んでいたミネラルファンデをついに注文してみました。
 QVCでの解説はこちら
 これも流行りものなのかも知れないけど、初心者でもブラシでサッサってのがつけやすそうなのと、付けたまま寝てもお肌に負担にならない(それどころかお肌にいいとか書いてあるんだけど…そこまではさすがに鵜呑みにできない(笑))ということと、軽いつけ心地らしいということで、購入に踏み切り。
 普通にお化粧したら、ムズムズして引っ掻きたくなってしょうがないんだよね(;´Д`)
 慣れないせいもあるだろうけど、なにかにお肌が反応してるのかも。
 
 買ったのはベアミネラル ファンデ+RSVP セット

ベアミネラル ファンデ+RSVP セット

[セット内容]
・ベアミネラルファンデーション(SPF:15):2g
・R.S.V.P:0.85g 
・グリマークイーンフィリス:0.57g
・フローレスアプリケーションフェイスブラシ
・アングルドフェイスブラシ
・スナップバッグ
 
 超初心者だけどうまく使えるかしらー。心配…。
 それ以前に、こんな高いの買ってかぶれちゃったら、またしばらく化粧品から遠のきそう(笑)
 使ってからお肌に合わなかった場合、返品ってきくのかなぁ。
 
 しかし色々サイト見て回ってるとコワイね。
 2万円近くする美白サプリメントとか買いそうになるね。(思いとどまった)
 ホントのホントに白くなるなら2万でも飲みたいけど…しかし今月は散財してるしやめとこ…。
 一度焼けると取れない人なのに、日焼け止めとか、何かを顔に塗るのが苦手なんで(´・ω・`)
 1年以上水着のあとが取れないくらい残るんです。
 今じゃ元の肌色が分からない(笑)
 腕の内側や、お腹の色がホントの色なら、もうちょっと白いのはずなのですが。
 サプリでなんとかなるならなんとかしたいわ…。
 
 ってしばらく悩んだけど、少々色黒だからって困ってないからいいやと結論(笑)
 
 あと、色々見ててびっくりしたんだけど、ファンデーションも自作する人がいるんだねぇ。
 どーも市販物って得体が知れなくて疑心暗鬼になるんだけど、自作だと自分で材料から選べるし、安心は安心なんだろうなぁ。
 
 一時は化粧水の手作りとかにハマった私ですが、今はそんな手間暇かかることやってらんなーいってかんじだけどね(笑)
 
 
 美容院へは、いつのもごとく迷いに迷ってから行きました。
 なんちうかねー、気を遣って色々話しかけられるのが苦手なのよね…。
 いっそ黙っててくれた方が助かるというか。
 こちらも話しかけられるとなんとか答えようとするんだけど、話がかみ合わなかったりするし(笑)
 あと、髪をいじったり、頭洗われたり、マッサージされたりすると眠くなってくるんだよねー。
 よけいに会話が進まなくなるという…
 なんか、気まずい気分だったかなぁーと、ちょっと自己嫌悪しちゃったりして。
 
 髪切りにいくだけなんで、美容師の心情までいちいち気にしなくてもいいんだろうけど、なーんか気にしちゃうんだよね(笑)
 人付き合い下手のコンプレックスがあるからなんだろな。
 
 肩の上くらいまでばっさり切りました。
 スッキリ♪

2007/7/31 up

過疎が進みそう

どっか

 さあ今日から課金しておかないと明日からプレイできないわけですが、相変わらずアップデートがいつかとか分かりませんね…。
 
 これが一人で遊んでるなら、「アップデート来るまで課金しないでおこう」となっても無理はないわなぁ。
 
 じつは私もちょっぴりそんなことを考えてしまったりしたわけですが…。
 
 画像はどっかのあやしげな紫でライトアップされたところを撮影。
 どこだっけなー。
 さびし野のマップの右下の方かもしんない。

2007/7/31 up

近況とか

これはミンスですが

 レベルも40になっちゃったし、宝飾も達人になっちゃったしー(極めてないけど…)
 あまりLvアップしてもみんなと遊べないので、セカンドのキャプテンを上げ中。
 次のバージョンアップではLv30代のクエストが増えるみたいだしねぇー。
 いつ来るか知らないけど( ´_ゝ`)
 キャプテンもじき30代になるから、セカンドで適正レベルで楽しめたらいいんだけど。
 
 
 宝飾は、HQできればみんなに使ってもらえそうなんだけど、
 
 エリートカメ倒すの大変ですお!水かきも出ませんお!
 巨大なドレイクの尻尾って、どのドレイクが落とすのか分かりませんお!!
 
 ……てなかんじです。
 
 最近見かけないKSメンバーは、MHFでもやってるのかしらん?
 うちも無料中だし、やってみよかしらー。
 KSのリーダーも最近来ないしナー。
 
 な~んて拗ねてみたり。
 でもちょっと寂しい(´・ω・`)

2007/7/31 up

クラフトアイテム集め

 HQ品を高確率で作りたかったり、「一度きりのレシピ」のものを作ろうとすると、なにかしら敵からのドロップ品が必要になります。
 宝飾は「一度きりのレシピ」も少ないのですが(;´Д`)
 
 その中でも、数少ない使えそうな指輪のために、塚山丘陵の熊さんを張り込み。
 しかし全然popしないよ…
 もしかしたらい夜しか出ないのかなーと、別の場所で今度は狼さんを探したのですが、そっちも見つからず…( ´_ゝ`)
 夜になったのでパカラッパカラッと馬を駆って塚山丘陵へ様子を見に来ましたよ。
 そして、しばらくしてやっとデター。

クマー

 弱いので、出てくれさえすればすぐ終わるんだけどね…。
 この熊のアイテムで作れる宝飾品は、装備Lv23 意志+14 命運+6の指輪。
 Lv23の指輪にしてはけっこういい物です。
 
 
 で、先日はまた別のクラフトアイテムを落とす敵を探して、トロルの森でうろうろ。
 どうせなのでドワ鉄も掘りながらやってたんだけど、スニークしてる猫にいちいち絡まれるのが腹立ちますね(´・ω・`)
 
 しばらくウロウロして、やっと、狙ってたウィンドスクリーマーが出てくれました。
 Lv39のエリートだったけど、使者の一撃が強くなったので楽に倒せました。
 pop場所は、トロルの森の裂け谷の近く、34.5S 9.7W近辺です。
 私が見たときは、↑の座標より崖(壁)に近いとこにいました。(まわりには沼ストーカーやプロウラーいます)
 士気は4千ほどあったっけなー?←かなりうろ覚え。
 ちなみにこいつの落とす皮でクエが発生して、命運21 回避率1%upのフード付きマントがもらえます。
 再popしないかと待ってみたんだけど、結局出なくて一個きりでした。
 
 こいつのアイテムで作れる宝飾品は、装備Lv43 俊敏+12 命運+12 受け流し率+1%の指輪。
 俊敏がそれなりに上がるので、ハンターにいいかなと。

2007/7/5 up

ミンスソロでそれなりに

 ミンスにしか分からないネタだけども(笑)
 
 特性に「無慈悲」(「アーッ!」で失神させるやつ)と、「使者の槌」を入れたら、ソロがかなりラクになりました(*´Д`*)
 スキルを使う順番は、
 
  共鳴の譚歌(呪術攻撃が10.0%増加)
   ↓
  大音声(「アーッ」。特性「無慈悲」で失神することも)
   ↓
  適当な2曲目(回避アップでも防御アップ攻撃スピードアップでもよさげ)
   ↓
  戦の譚歌(近接攻撃が10.0%増加)
   ↓
  使者の一撃
   ↓
  大いなる目的(3回連続で使者の一撃が使えて、仲間の士気を少し回復)く
   ↓
  使者の一撃4連発
 
 でやってます。
 使者の一撃を5発全部入れる前に、同レベルの猫は沈んでしまいます。
 「無慈悲」をつけると、「大音声」で高確率で失神してくれるので意外とお得です。
 「大いなる目的」のクールダウンが長めだけど、「大音声」の失神と「使者の一撃」でダメージを稼げるのでそんなに苦労しないですよ。
 これで、同レベルエリートの猫(Lv39 ウィンドスクリーマー)もソロでいけました♪

2007/7/5 up

だるだるー

 タイトルに特に意味はないです(笑)
 でも暑いのキライだかし、だるいんだよね(;´Д`)
 寝るの遅いせいもあるけど。
 
 LotROは、Lv40目前でしばらく止まってます。
 そんなに急いでるつもりはないんだけど、KS(ギルドみたいなもん)のみんなとLvが離れてきちゃったので。
 せっかくKSに入ってるのだから、初クエストはやっぱり、仲間と色々考えながらやりたい。
 急いでやると飽きるのも早いしね。
 今のレベルだと3~4人でいつもなんかやってるって感じだもんなー。
 そんなわけで、今はセカンド育成中。
 なんとなくキャプテンが育っちゃってるので、旗持ったオッサン連れて、Lvの低い人達と遊んでみたりしてます。
 ちょうど友達も同じレベル帯なので、時々FSクエストを一緒にやってみたり。
 
 
 MHFは、いちおうキャラクターだけ作っておいてます。名前はとっとかないとね!
 2回キノコクエしただけ(笑)
 ゲームパッドの設定を、もうちょい臨機応変にできるようにならないかなぁー。
 前からやりづらかったカメラを右スティックにしたいのだけど、他のボタンの設定に悩み中なのです。
 ゲームのスタート画面からしか設定できないんでものすごく不便。
 それとも使い慣れてる今までの設定にしとくか、悩んでるとこでございます。

2007/7/4 up

お化粧

 そろそろお化粧はじめなきゃと思いつつ早ン年…。
 母親も非協力的なせいもあってか(むしろ「しなくていい!」と言われ)、いまだに
 
 「お化粧ってナニ?」
 
 状態…。
 
 ファンデーション塗って、まぶたやほっぺに色つけたり、口紅つけるんだろなーぐらいの知識しかない。
 でも、実際はそこが重要じゃなくて、自然できれいに見えるようにするのが大事なんだろなー。
 日頃のスキンケアとかさ。
 
 そんなことを考えつつも、具体的にどうすんのかがイマイチ分からないままだったので、ちょっとずつ勉強中。
 今のところ見てるのが、ひよっこメイクというサイト。
 
 練習中なので、安いものを買ってきてやってみてます。
 まだ、チークとマスカラはやってないんだけども。コンシーラーも買ってない(笑)
 
 まずは下地が合わないとしょうがないので、日焼け止めで下地にもなりますよーっていうものを塗ってみてます。
 やっぱり時々かぶれるんだけど、たまにアイシャドウとかアイラインとか入れてみたりしてるのでそれもあやしい。
 色々してみたいのを我慢して下地だけでしばらく様子見なければ(笑)
 
 つぎにファンデなんだけども。
 なんかさー、どーも、ファンデって苦手でねー。
 どうせ塗るなら、お肌に良いと噂のミネラルファンデとかどうなんだろうーと考えてるんだけど、高いから買うの迷うなー。
 
 
 日本製のはどうも売ってないぽくて、通販で買うらしい。(だからますます不安なんだけど(笑))
 ↓このへんでも買ってみようかなー?
 http://qvc.jp/cont/detail/ShohinDetail-cgry_306-hinban_458361.html?serverId=5

2007/7/4 up