「ゆず」と「桃源郷」せっけん

 お気に入りカテゴリ作ったのに、全然書いて無いなぁ。
 書こうかなーと思うことはあるけど、過去ログの移行準備したりと色々やらなきゃと思うこともあり、考えてる内にぼーっとしてきて何もしないで時間が過ぎたり……
 
 ……って書いてたら情けなくなってきたのでやめた(笑)
 
 最近使った石鹸のことでも書いてみます。
 使った石鹸は下の二つ。
 
 「ゆず」
 配合:オリーブオイル・ココナッツオイル・レッドパームオイル・ベルガモットEO・グレープフルーツEO・サンダルウッドEO
 
 「桃源郷」
 配合:オリーブオイル・ローズヒップオイル・ピーチカーネルオイル・ココナッツオイル・パームオイル・ピーチFO・オレンジEO・ゼラニウムEO・ベンゾインEO
 
 
 「ゆず」は、使ってるEO(エッセンシャルオイル)が好きな物なので問題なく良い香りでした(*´∇`*)
 柑橘系は飛びやすいので、最後の方はだいぶ香りが薄くなっちゃったけどね。
 ココナッツオイル入りだからややさっぱり系なのかなぁ?
 軟水使ってるからか、さっぱりとかしっとりとかがいまいち分からない私(笑)
 
 「桃源郷」は、FO(フレグランスオイル)なのだけど桃の香りが大好きで、オレンジもゼラニウムも好きなので問題なく良い香り。
 ローズヒップオイルってお肌にいいのかな。ビタミンCたっぷり入ってそう。
 
 次におろすのは何にしようかな~♪

再生作業

 今週で2週間目だと思ったら、前の再生5日じゃん!3週間目じゃん!
 いつも2週間目でもだいじょうぶなのに、硬度漏れしてきた気がするなぁ~と思ったら、そういうわけか…。
 
 でっ、今日再生しました。
 ペットボトル4本と給湯器の温度設定を利用したお湯で再生する方法になってからは、再生作業がぐっとラクになったよ…。
 
 今までみたいに、家に帰ったらFFを起動していつもの狩りの準備をしないと!ってこともないので、平日に再生したって全然余裕。
 FFって、荷物をちょっと移動しようとするだけで時間かかっちゃいますからねー(笑)
 
 大航海は、いつでも入れていつでも一人でフラフラ遊べるって言うのがあるから、逆に、いつでもいいや~ってなって入るのが時々になっちゃったりして(笑)
 多分、友達がやってないせいもあるんですけどね(ノ∀`)
 
 私って、ゲームは好きなんだけど、昔っから、一緒にやる人がいないと手が遠のいちゃうとこがあって…。
 どこかの商会にでも入って、仲間ができればもしかしたら……とは思うけど、自分って集団になじめないとこがあるからなぁ~。
 いや、きっと、気の合う人ばかりの場所なら平気なんでしょうけど、それって入る前にわからないから、入りにくいと言うか(笑)
 
 私の悪い癖でもあるんですけどね。
 やる前に考えすぎて、全然前に進めないってとこ。
 飛び込んでしまえばなんとかなっちゃう事って多いのに、波打ち際で「もし溺れたら…」「誰かに迷惑かけたら…」「恐い目に会うかも…」って考えてばかり。
 今のバイト始める前も、相当勇気振り絞りましたっけ……。
 そして今では勤続5年は越えている古株バイトになってたり……(笑)
 
 話がそれたっ!
 再生したことを忘れないようにメモろうと思って書いてたのでした(^^;ゞ

トラックバック返しー!

 たぬちゃんがトラバしてくれたエントリへトラックバック。
 
 タイトルの通りです(笑)
 ……で終わるのもなんなんで……。
 記念すべき初トラバをしてもらったのに、こちらは別の所に初トラバして……その結果……うう(つД`;)
 素直にたぬちゃんちにまずトラバしておけば良かったわ~(笑)
 
 軟水仲間に仲間入りしたのも、たぬちゃんの話を見ていたからでございます。
 再生は面倒なものの、加湿器の掃除は楽になったし、石鹸の泡は長持ちだし、やっぱりして良かったかな?というかんじ。
 これからの季節は加湿器の出番がなくなるので、ありがたみがやや薄れるのですが、乾燥でかゆくなってた部分を引っ掻かなくなったりしたので、保湿効果はやはりあるようです。
 
 実は、カテゴリの名前を変更したら、フォルダ名が変わってしまい、軟水カテゴリにリンクを張ってもらったのに404Not Foumdになってしまいました(´・ω・`)
 自動で連番で付けられると思っていたので、フォルダ名まで変わるとは想定外ヽ(`Д´)ノ
 これからもいじらないとも限らないし……。
 カテゴリにリンクする際はご注意下さい(´・ω・`)

手作りせっけん

 ふう、やっとまたリアルタイムに近づいてきた。
 きっとまた書きかけのをため込むんだろうけど、やっとたまってた分をアップできたよ…(;´Д`)
 
 このカテゴリでは私のお気に入りについてちょくちょく書いてみようかな。
 
 私が好きな手作り石鹸のネットショップに、「サンパギータ」というお店があります。
 使い始めたきっかけは、友達がおすそわけしてくれてから。
 それ以来、毎月どんな石鹸が販売されるのか楽しみなのです。
 
 配合によってはハズレの時もあるのですが(基本のオイルは同じなので、香りが好みに合わなかったりとかね)、定番のオレンジヨーグルトは、名前の通りオレンジの香りでシアワセ~な気分になれるので、誰にでもオススメできる石鹸です。
 色んな香りの石鹸を試した後、オレンジヨーグルトを使うと「ああ、やっぱコレだよなぁ(*´▽`*)」とか思っちゃう(笑)
 
 
 このお店では月に一度しか発売していませんが、発売直前に、どんな配合の石鹸かをメールでお知らせが来ます。
 以前は当日にしか分からなかったのと、大人気ですぐ売り切れていたため、どの石鹸を買うかを考える余裕もあまりなかったっけ。
 
 今月の石鹸は期待できそう。
 ちょうど今、お風呂で使っていて、『これ良い香りだなぁ…。また出たら買いたいナァ…』って思っていたジュノー(石鹸の名前)が、また販売されるようです(*´▽`*)
 
 ジュノーの配合は、
 
 ・オリーブオイル
 ・ココナッツオイル
 ・パームオイル
 ・ローズEO
 ・イランイランEO
 ・スィートオレンジEO
 ・グレープフルーツEO
 ・シルクアミノ酸
 
 ロースやイランイランなど、高価なEO(エッセンシャルオイル)を使っているので、ここで売っている石鹸の中では高めの物になります。
 
 ベルガモットワインも前回買い損ねたから、買えるといいんだけどな~。
 ベルガモットEOは、アールグレイの香りにも使われている、柑橘系のい~い香りなのです(*´▽`*)
 ウチにもありますが、ちょっと高めのオイルなので、石鹸に使うとなると思い切って入れないと…大変そう…(笑)
 
 水道水時代はたーーーっぷり泡立てないと、体を洗っているウチに泡が消えていったものですが、今は軟水なので、そんなに頑張らなくても最後まで泡が残ってくれるのでラクになりました。
 石鹸カス汚れもないし!(笑)
 
 そうと分かっていても、つい今までのクセで、石鹸いっぱい使っちゃうんだけどね…(笑)

我が家の再生方法その2

再生キット!(使い回し画像(笑))

 彼がためた洗濯物がたくさんあったので、洗濯機をたくさん回す前に再生してみました。
 50度くらいの食塩水を作るのが面倒だなぁと思ってたんですが、うちの給湯器がデジタルで温度設定できるので、それを利用して食塩水を作ることに。

  1. 食塩を200gずつ、漏斗などを使って、2Lのペットボトル4本に入れます。
  2. 軟水器をあたためるためにしばらくお湯を通します。(あたためるついでに軽くシャワー浴びたりしてもいいかも(笑))
  3. 軟水器があたたまったら、中のお湯を出せるだけ出します。
  4. 給湯器の温度を50~60度に設定して(うちは60度しか設定できなかった)、そのお湯を食塩を入れたペットボトルにためます。
  5. ペットボトルの蓋を閉めて、ガシャガシャ振って塩を溶かします。
  6. あとはこの前書いたのと同じ。再生キットを繋げて食塩水を入れて、軟水器を混ぜて残りの食塩水を流して、お湯を通して…(以下略)

 これだと、塩が入ってるせいで水の量がきっちり200gに2リットルにならないかも知れないけど、そんなきっちりする必要もないと思うので、私はこれでよいと思います!(勝手に決定)
 再生用に2Lのペットボトル4本取っておくのは邪魔だけど、一回ずつ塩を量って入れてたら、お湯で塩が湿ったりしそうで、それも面倒かなと(笑)
 
 これでヤカンでお湯をわかしたりする手間が無くなって、再生がちょっと楽になった~(*´∇`*)

我が家の再生方法

 図1:50度くらいの食塩水を入れます
 
 
 図2:このようにしてから、中の樹脂に
食塩水が行き渡るようにフリフリします。
 

 軟水器のこと知らない人にはちんぷんかんぷんな内容だと思いますので、ひじょーに適当な説明…。
 簡単に説明すると、軟水器とは、水道水をイオン交換樹脂(省略して樹脂と書いたりします)に通して、軟水にする道具です。
 なぜ軟水にすると良いのか? ということについては、三浦工業さんとこの軟水ホームページ家庭用軟水器のサイトで見てもらった方が分かりやすいのでそっちにオマカセ(笑)
 
 仕組みとして、イオン交換樹脂がカルシウムなどの硬度成分を吸着して軟水化しているので、吸着できる量を超えると軟水が作れなくなるのですが、そうなっても、イオン交換樹脂に食塩水を流すだけで再生され、また軟水を作ることができるようになります。
 
 で、三浦工業さんのところで軟水器(ホームソフナー)を買うと、毎月再生セットが届くので再生が簡単なのです。(月一なのが何より楽!)
 私が買ったのは、前にも書いたようなホームセンターで買える材料で手作りされたもので、再生は週一~二週間に一回といったところでしょうか。
 使ってみて、やはりちゃんとしたのを買った方が良いと思ったので、あえてどこで買ったかは書きませんが(笑)
 軟水について調べたことがある人なら、たぶんどこのかはすぐ分かるかと…(笑)
 
 で、ようやく本題(笑)
 
 買ってから毎週再生してたんですけども、めんどくさくなってきて、考えたんです。
 『樹脂が7リットルの美肌っ子の再生が月一回でいいなら、樹脂4リットルのウチの軟水器なら、半月に一回でもいいくらいなんじゃ?』
 
 試しに、硬度漏れが分かるまで使ってみることにしました。
 すると、排水口に石鹸カスが見え始めたのが、ちょうど再生してから2週間後のことでした。
 これからは2週間おきでもいいのかも~(*´∇`*)
 
 というわけで今日は久しぶりに再生です。
 (土曜にやりたかったんですが、しそびれたので(笑))
 再生方法を書く予定が長々とここまで来てしまった(^^;
 これを書くにあたって調べ直したら、えらい勘違い発見。
 私、水4Lに800gの塩でやってました…。
 そりゃ塩が溶けないわけだー!ヽ(`Д´)ノ
 
 正確には、『イオン交換樹脂1リットルにつき、食塩200gを水2リットルに溶かしたものを使う』ので、水8Lに塩800gでした…。
 
 ま、まあ、それは置いといて、私の再生手順を書いてみます。(水の量は修正しておきます(;´Д⊂))

使いやすいようにいじる。

 先日書いた、軟水器を使ってみた感想ですが、書き忘れてた事があります。
 
 ●お風呂の排水口が汚れなくなった!!
 
 今まで、石鹸で体を洗って流すと、排水口に白い石鹸カスがいっぱいついて「ウェェェ~(;´Д`)」だったんですが、軟水にしてからは泡がなかなか消えないので、排水口がアワアワになります(笑)
 泡が消えた後も石鹸カスが残らないので、排水口がだいぶキレイになりました。
 これは排水口まで洗浄力を失わないまま流れてるってことなので、一度徹底的にきれいにしたら、黒いヌルヌルもあんまり発生しなくなったりして…。(これは未確認ですが)
 もちろん排水口だけじゃなく、排水が流れる場所にも石鹸カス汚れがつきません。
 この間、お風呂の床の石鹸カス汚れを落としたんですが、それからはそんなに床が汚れなくなりました。
 (長いので折り畳み~)

軟水を一ヶ月使ってみて…

 3/2から使い始めているので、1ヶ月以上経ちました。
 使ってみた感想をつらつらと書いてみます。
 ほとんどお風呂場で使ってるので、お風呂での話ばかりですが。
 
 ●鏡のくもりが取れてきた。
 ●鏡だけでなく、お風呂場全体的に、白いくもり汚れが取れてきた。
 ●髪のパサつきが減った。
 ●少しの石鹸で全身が洗える。(石鹸の泡立ちがいい)

そして3日後…

 先日書いた軟水の色の件、情報が入りました。
 あの茶色いのは有機物で、樹脂の製造時に使用される原料の一部が溶出しているものなんだそうです。
 樹脂は必ず溶出物が出てくるので、通常は最初に洗浄してから使用するものらしい…。
 
 って、本来は洗浄してから使う物をそのまま入れて、「軟水器」として売ってるのかぁ……。
 個人で売ってるとはいえ、せめてそういう事を書いた注意書きでもあれば良かったんだけど……。
 金額&実用面でこれしかないなぁと思って購入しましたが、ますます「ええ~(;´Д`)」な感じが漂ってます(笑)
 
 いっそ軟太郎導入したい……。
 30万……。
 パソコン代(ノートとか)考えると、家中の水を軟水にするんだから、こんなもんかって気もするけども…。
 毎日のことだからなぁー。

軟水の色

 軟水器を使い初めて、前から気になっていることがあったのですが……。
 忙しくて書けずようやくアップ。

初再生

 軟水器の初再生を先週の土曜にしたのだけど、10日使って塩500gじゃ足りなかった気がして来たので(実際どうかは分かりません。まだビギナーなので(笑))昨晩にもう500gで再生。
 
 再生後、流したお湯を捨てるのがもったいないので、お風呂のお湯にしてみた。
 どうせ上がったらすぐ捨てるし、バスソルトとかあるくらいだしいいじゃんと思って(笑)
 ま、ただの塩辛いお風呂になっただけで、何がいいとかはなかったんだけどさ(笑)
 再生には、ミネラル入りの塩とかは使えないので、ほんとにただの塩たからな(笑)
 
 塩でベタつくのがいやな感じだったので、もうやらない(笑)

軟水器の内訳

 最近買った軟水器。
 近くのホームセンターに同じ部品が売っていたので、材料費を計算してみました。
 ホームセンターで見つからなかった物や、ホームセンターの物じゃない部品もありますが。

ぬるり軟水

 せっかく軟水器を導入したのに、全然感想とか書く時間がありませぬ(;_ゞ
 
 使った初日は、確かに石鹸で洗った後に流すと「ぬるり」とはするけど、特に泡立ちが良くなったとは感じませんでした。
 (軟水だと、石鹸を流した後、石けんカスになる代わりに脂肪酸になるので、ヌルっとするらしい)
 今は、ボディタオルに石鹸をこすりつける回数が今までの半分くらいで、充分に泡立つ(最後まで泡が消えない)ようになりました。
 もしかしたら、始めの内はボディタオルに石鹸カスが残ってたからなかなか泡立たなかったのかも。
 
 軟水は保湿効果があるらしいので、昨日のお風呂上がりは、毛先だけに椿油をつけてみた。

軟水器届いたよ

 2日に、軟水器届きました。
 順調に使えてます。
 石鹸で手を洗って流した時のヌルっとするのが不思議なかんじ。
 慣れるまでは、石鹸が落ちたかどうかが分かりにくい(笑)
 
 洗面所に吸盤式のシャワーフックをつけて、洗面所でも使えるようにしてみた♪
 お湯を出時にはお風呂場の蛇口をひねらないといけないから少々面倒だけどね(笑)
 これで朝の洗顔でも軟水が使えます。
 
 で、前に書いていたとおり、塩ビのパイプとペットボトルの蓋で再生アダプターを自作しました。
 強度を調べるために、ペットボトルに水を2リットル入れて、軟水器に取り付けてゆっさゆっさしてみたけど、なんともない(笑)
 頑丈そうでホッとしました。
 で、付いてきた“再生アダプター”という名のただのゴムホースは、やっぱり水漏れしますね……。
 でも、その“再生アダプター(ゴムホース)”を使えば、家にあるゴムホースと繋げられるみたい。
 ちょっと水漏れするけど、シャワーホースじゃ洗濯機まで届かないし、これで軟水洗濯がやりたい時にできます。
 また今度、ちゃんとホースを繋げられるものを買ってきてもいいけどね(^^;
 
 何回か使ってみて、蛇口を締めてからお湯が止まるまでがえらい遅いな~というのがちと気になっていたのですが、制作者が“活性炭フィルター”と呼んでいるところに、炭入り紙パック(飲料水用)を入れていたせいでした。
 塩素が少しでもマシになるかと思って入れたけど、こんなに水切れが悪くなるんじゃちょっとなぁ…というかんじ。
 もともと、真ん中の黒い筒は“活性炭フィルター”でもなんでもないもんな…。
 
 軟水器で出した水を加湿器に使ってみて思ったことは、ホントは浄水器にも通した方がいいんだろうなーということ。
 蒸発皿部分にフィルターが付いているのですが、それに茶色い汚れが染みこんでました。
 今までも茶色く汚れていたので、水道水ってあんがい汚いんだナーと思ってたけど(浄水器のフィルターの汚れも茶色いもんなぁ)、それより茶色が濃くなって、水にも茶色ーい色が流れ出していました。
 軟水器に初めて水を流した時に茶色い水が出たのですが、その色に似てる。
 イオン交換樹脂の色なのかなー。長く使っているとなくなるかしらん?
 蒸発皿のこびりつき汚れはかなり減ったようなので、つらかった蒸発皿のゴリゴリ掃除はラクになりそうです。
 
 やはり浄水機能付きシャワーヘッドを買うべきかなぁ…。
 今のシャワーヘッドも結構高かったので、ツライ(;´Д⊂)
 (軟水器を使うと水の勢いが弱くなるので、節水機能付きの「まもり髪」くらいしかないんかな…。11,000円か…うは…)